水菜のパスタ 温泉卵のせ
水菜のシャキシャキ感がいい。
温泉卵を絡ませながらまろやか味のパスタをどうぞ。
このレシピの生い立ち
水菜の消費に。
作り方
- 1
鍋にタップリのお湯を沸かし、沸騰したら塩を入れパスタを茹でます。湯で時間は通常よりも1分短く。
- 2
茹で上がり3分ぐらい前になったらソースを作りはじめます。みじん切りにしたニンニクを、オーリブオイルをひいたフライパンに入れてジワジワと弱火にかけます。絶対に焦がさないように!必ずフライパンが冷たい状態から!
- 3
ニンニクが色付きはじめ香り出てきたら4~5cmに切った水菜を入れ、塩・ブラックペッパー、白ワインを入れ強火で炒めます。油がなじんできたら茹であがったパスタとゆで汁おたま1/2~1杯足し、約1分程絡めます。
- 4
真ん中に浅く窪みを作るようにお皿に盛り、温泉卵を乗せて完成。
卵を絡めながら食べてね。
お好みで粉チーズを。
コツ・ポイント
水菜のシャキシャキ感を残す為、あまり炒めすぎないように。
調味はしっかりと味付けした方がよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
大葉にんにく醤油で和風パスタ☆温泉卵のせ 大葉にんにく醤油で和風パスタ☆温泉卵のせ
大葉にんにく醤油(勇気凛りんさんのレシピ)を活用させていただいて、和風にんにくスパゲティを作りました☆とろ~り温泉卵とにんにく醤油味のパスタ、相性ばっちりです♪ もちこ0317 -
-
-
-
-
水菜消費!水菜とベーコンのパスタ 水菜消費!水菜とベーコンのパスタ
シャキシャキ水菜をベーコンの旨みと玉ねぎの甘みで頂くパスタ。水菜を軽く煮詰めるので青臭さが苦手な人でも食べられるかと。 mafuryu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17655760