中華味なおから煮

もこりこ @cook_40034795
野菜とおからだけで、煮てみました♪
ちょっと醤油ラーメンみたいな味のする中華風のおから煮です
このレシピの生い立ち
いつもの煮物にしようと思っていたら、ひじきやごぼうが無かったので、もやしとねぎを入れることに。 味にコクを出したくて鶏がらスープの素を入れてみたら、意外といけたので・・・(゜▽゜)ヾ
中華味なおから煮
野菜とおからだけで、煮てみました♪
ちょっと醤油ラーメンみたいな味のする中華風のおから煮です
このレシピの生い立ち
いつもの煮物にしようと思っていたら、ひじきやごぼうが無かったので、もやしとねぎを入れることに。 味にコクを出したくて鶏がらスープの素を入れてみたら、意外といけたので・・・(゜▽゜)ヾ
作り方
- 1
人参は細めのたんざく切りに、もやしとこねぎは1~2cmにざく切りします。
- 2
鍋に人参とひたひたの水(分量外)を入れて火にかけ、煮ます。
- 3
人参が柔らかくなったら、★印の調味料と水をいれ、もやしとおからも加えます。水はおからの水分量で加減してください。
- 4
中火で煮汁がなくなるまで煮ていきます。
- 5
煮汁がなくなったら鶏がらスープの素とガーリックパウダ、こねぎを入れてひと煮し、ごま油をまわしいれたら、できあがり!
- 6
09・4・25写真変更と材料見直ししました。
コツ・ポイント
鶏がらスープの素は味を見ながら調節して入れてください。今回は小さじ1/2で丁度よい味になりました。
甘さよりすこし塩味が効いてるほうが美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17655962