きゅうりのポタージュ♪

さとみわ
さとみわ @miwa_k

きゅうりをスープにしちゃいました。ササミとアーモンドパウダーを加えてコクを出したらそれなりに美味しいスープになりましたよ!スキムミルクでカルシウムもプラス★健康に良いスープです(^^♪
このレシピの生い立ち
きゅうりをたくさん頂いたので、きゅうりをたくさん使ったスープにしてみましたが、きゅうりはあまり味がないので、ヘルシーなササミとコクのあるアーモンドパウダーを加えてスープに味とコクをプラスしてみました。

きゅうりのポタージュ♪

きゅうりをスープにしちゃいました。ササミとアーモンドパウダーを加えてコクを出したらそれなりに美味しいスープになりましたよ!スキムミルクでカルシウムもプラス★健康に良いスープです(^^♪
このレシピの生い立ち
きゅうりをたくさん頂いたので、きゅうりをたくさん使ったスープにしてみましたが、きゅうりはあまり味がないので、ヘルシーなササミとコクのあるアーモンドパウダーを加えてスープに味とコクをプラスしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 2本
  2. 鶏ささみ 3本(100gくらい)
  3. アーモンドパウダー 20g
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ★水 400cc
  6. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  7. スキムミルク 大さじ2
  8. 少々
  9. ヨーグルト 仕上げ用に少々

作り方

  1. 1

    きゅうりは1/4本分をとっておき(仕上げに使います)残りの分をざっと切っておきます。

  2. 2

    鍋に★を入れて火にかけササミに火を通すように煮ます。1の切ったきゅうりを加えきゅうりが柔らかくなったら火を止めます。

  3. 3

    ミキサーに2とスキムミルクを入れてよく攪拌します。

  4. 4

    漉して味見をし、塩を加えて冷蔵庫で冷やします。

  5. 5

    1/4本分を細かく角切りにし、器に少し入れてから(盛り付け用に少し残しておきます)4のスープを注ぎ、上からヨーグルトを少々たらして竹串などで模様を書きます。盛り付け用の角切りきゅうりをのせて出来上がりです。

コツ・ポイント

きゅうりは煮すぎると色が悪くなるので、柔らかくなったな~と思ったら火を止めてくださいね。
とろみ加減が濃い場合は豆乳や牛乳を加えてスープを好みのとろみ具合にして下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ