*我が家のトマトたっぷりポタージュ*

Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953

水を一切加えないポタージュ。トマトを味わうスープです。タイムがいい味出してます。
このレシピの生い立ち
ケチャップにしようと購入してたトマトロマーナが痛み始めて。。。どうしよう。。。取り合えず煮よう。。。スープにしたら彼の明日のお昼にも使えるなとやってみました。
義理母より、トマトは惜しみなく使うのが旨さの秘訣と習ったので。

*我が家のトマトたっぷりポタージュ*

水を一切加えないポタージュ。トマトを味わうスープです。タイムがいい味出してます。
このレシピの生い立ち
ケチャップにしようと購入してたトマトロマーナが痛み始めて。。。どうしよう。。。取り合えず煮よう。。。スープにしたら彼の明日のお昼にも使えるなとやってみました。
義理母より、トマトは惜しみなく使うのが旨さの秘訣と習ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. トマト 1kg
  2. 玉葱 1個
  3. ローリエ 2枚
  4. タイム 2枝
  5. ブイヨン 1個
  6. 砂糖 小さじ2杯
  7. 牛乳 200~400ml
  8. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    トマトはヘタを取って、火にかけます。写真は丸ごとですが、半分に切ってからのほうが早く火が通ります。

  2. 2

    皮が取れてきたら取り出します。
    湯剥きしてから火にかけてもOK。

  3. 3

    全部取りました。

  4. 4

    2に玉葱をスライスして加え、ローリエ、タイムを入れて煮込みます。

  5. 5

    玉葱が柔らかくなったら、砂糖を加えます。ローリエとタイムを取り出してから、バーミックスで攪拌し、牛乳を加えて軽く煮ます。

コツ・ポイント

トマトは長細いローマのトマトがあればそれを使ってください、味が濃いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953
に公開
すみません。ヨーロッパと日本の違いがありすぎてすべてのレシピを見直させて下さい。保証できません。料理初心者の方向けではありません。調味料を見て味が想像出来る方におすすめします。好みで濃い味も。再現レシピも、作って自己満足してます。簡単に作れてアレンジできる情報を覚書として残していきます。覚書として大体だけ残すようにしたので初心者の方が真似した場合責任取れません。。。悪しからず。
もっと読む

似たレシピ