鮭のあら煮 -レシピのメイン写真

鮭のあら煮 

kikibibi05
kikibibi05 @cook_40041863

圧力鍋で作るから、骨まで食べれるよ。骨粗鬆症予防にもグー。
このレシピの生い立ち
さんまの圧力鍋煮がおいしくて、鮭も食べたくなりました。

鮭のあら煮 

圧力鍋で作るから、骨まで食べれるよ。骨粗鬆症予防にもグー。
このレシピの生い立ち
さんまの圧力鍋煮がおいしくて、鮭も食べたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鮭あら 1尾分
  2. 50cc
  3. 薄口醤油 大さじ 2
  4. みりん 大さじ 2
  5. 砂糖 大さじ 2
  6. 150cc
  7. 梅干 2個

作り方

  1. 1

    鮭のあらを洗って、食べやすい大きさにきる。

  2. 2

    圧力鍋に調味料を全部入れて火にかけ、煮立ったら鮭のあらをいれて、ひと煮立ちする。

  3. 3

    ふたをして沸騰して蒸気が出たら、弱火にして30~40分加圧する。

  4. 4

    火を止め、そのまま自然放置して圧力が完全に下がったらふたをあける。

コツ・ポイント

鮭の大きさによって、加圧の時間を加減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kikibibi05
kikibibi05 @cook_40041863
に公開
主婦暦2*年、義母と夫、長男、長女とねこのkiki,bibiとくらしています。  あたらしことにチャレンジしてみたいです。
もっと読む

似たレシピ