ノンフライ!!オープンコロッケ

こばやんちゃん @cook_40034761
コロッケの揚げる前のものを耐熱皿にのせてパン粉をかけて焼いた揚げないコロッケです!!
ヘルシーだけどおいしい♪
このレシピの生い立ち
揚げないコロッケが食べたくて。。。
ノンフライ!!オープンコロッケ
コロッケの揚げる前のものを耐熱皿にのせてパン粉をかけて焼いた揚げないコロッケです!!
ヘルシーだけどおいしい♪
このレシピの生い立ち
揚げないコロッケが食べたくて。。。
作り方
- 1
じゃがいもは茹でて皮をむきつぶします。スキムミルクと塩、こしょうをふり混ぜ、粗熱をとります。
耐熱皿に薄くマーガリンを塗っておきます。
オーブンは200度に予熱します。 - 2
粗熱が取れたら、ひき肉、卵、たまねぎのみじんぎりを加えてよくこね、コロッケのタネを作ります。
- 3
こねあがったら1の耐熱皿に2のタネを詰め、上からバターのスライス(バターナイフで削ったもの)とパン粉をのせて、予熱したオーブンで20分焼きます。
焼き上がり、パセリをちぎって散らします。
コツ・ポイント
何も難しいことはありませんが、じゃがいもが熱いうちに潰し、スキムミルクと塩、こしょうを馴染ませてください。スキムミルクが無い場合は同量の牛乳でも結構です。
食べる際にはソースなどをかけてどうぞ。。。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17657306