伊達巻き-レシピのメイン写真

伊達巻き

assam
assam @cook_assam

自分好みに、だしをきかせて、薄味に
このレシピの生い立ち
複数のレシピを参考にさせていただきました。

伊達巻き

自分好みに、だしをきかせて、薄味に
このレシピの生い立ち
複数のレシピを参考にさせていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 6個
  2. はんぺん 大きめ1枚
  3. 大さじ1
  4. 薄口しょうゆ 小さじ1
  5. だし汁 大さじ5
  6. はちみつorラカント 大さじ2
  7. 小さじ半分

作り方

  1. 1

    はんぺんは手でちぎりながらミキサーに入れ、卵を入れ、なめらかになるまで攪拌する。

  2. 2

    残りの材料をすべて入れてさらに少し攪拌する。

  3. 3

    28センチくらいのフライパンを熱して、サラダ油(分量外)を入れ、ペーパータオルでふく。

  4. 4

    2を流し入れて、蓋をして、弱目の中火で10分。真ん中が少し膨らみ、揺すってしっかりするまで焼く。

  5. 5

    ふたを使って裏返し(スライドさせて乗せ、がっとひっくり返す!)、裏面も3分焼く。

  6. 6

    先に焼いた面を下にして巻きすに置き、端から巻いて、両端を輪ゴムで止める。

  7. 7

    巻きすを皿の上に(水分が出ます)立てておき、よく冷めてから、好みの厚さに切り分ける。

コツ・ポイント

うちのフードプロセッサーでは、容量が足りずあふれました…以後ミキサーで作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
assam
assam @cook_assam
に公開
いつも通りのレシピの記録。
もっと読む

似たレシピ