焼き春巻き

おまめさん
おまめさん @cook_40022585

挙げるのが面倒だったので、オーブンで焼きました。
揚げなくてもカリッとなって美味しく出来上がりました。
しかもヘルシーでイイ!
このレシピの生い立ち
揚げ物だとキッチンが汚れるので、オーブンで焼きました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10本分
  1. 春巻きの皮 10枚
  2. 豚挽き肉 250g
  3. ニラ 1束
  4. 生姜 1片
  5. ひじき水 50g
  6. にんじん 1/3本
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. 大さじ1
  9. きび 大さじ2
  10. 醤油 大さじ2
  11. 白胡麻 大さじ1
  12. ドライおから 大さじ1
  13. ごま 少々

作り方

  1. 1

    ニラ、にんじん、玉ねぎをみじん切りにする。
    しょうがはすりおろす。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油を敷き、ニラ、にんじん、玉ねぎを良く炒める。
    更に豚挽き肉を加え炒める。
    ひじきの水煮、白胡麻、ドライおからを加え、酒、きび糖、醤油で味付けをし、水分がなくなるまで煮込む。

  3. 3

    春巻きの皮で2を巻く。

  4. 4

    鉄板にオーブンシートを引き、3を並べる。
    200度で約15分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

愛を込める。
具の油が春巻きの皮から染み出てきますが、気にせずにそのまま焼いてください。その油でかりっと焼きあがります。
焼き時間はオーブンによって異なるので、各自で調節してみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おまめさん
おまめさん @cook_40022585
に公開
創りたいように創り続ける。まるで人生の様♡
もっと読む

似たレシピ