焼き春巻き

おまめさん @cook_40022585
挙げるのが面倒だったので、オーブンで焼きました。
揚げなくてもカリッとなって美味しく出来上がりました。
しかもヘルシーでイイ!
このレシピの生い立ち
揚げ物だとキッチンが汚れるので、オーブンで焼きました。
作り方
- 1
ニラ、にんじん、玉ねぎをみじん切りにする。
しょうがはすりおろす。 - 2
熱したフライパンにごま油を敷き、ニラ、にんじん、玉ねぎを良く炒める。
更に豚挽き肉を加え炒める。
ひじきの水煮、白胡麻、ドライおからを加え、酒、きび糖、醤油で味付けをし、水分がなくなるまで煮込む。 - 3
春巻きの皮で2を巻く。
- 4
鉄板にオーブンシートを引き、3を並べる。
200度で約15分焼いたら出来上がり。
コツ・ポイント
愛を込める。
具の油が春巻きの皮から染み出てきますが、気にせずにそのまま焼いてください。その油でかりっと焼きあがります。
焼き時間はオーブンによって異なるので、各自で調節してみてください。
似たレシピ
-
ホットプレートで焼き焼き★春巻き★ ホットプレートで焼き焼き★春巻き★
揚げてももちろんおいしいけど、ホットプレートで焼き焼きすれば、ちびちゃんも一緒においしく楽しくできちゃいます♪ ahryキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17660413