お月見だんご隊

さくら131
さくら131 @cook_40024298

こねこね、粘土細工?の楽しい時間
いろんな隊員つくってね
このレシピの生い立ち
みんなで、いろんな団子をつくってみた

お月見だんご隊

こねこね、粘土細工?の楽しい時間
いろんな隊員つくってね
このレシピの生い立ち
みんなで、いろんな団子をつくってみた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 上新粉 又は もち粉 300g
  2. さとう 大3
  3. 300cc(粉と同量くらい準備)
  4. 餡子 適宜

作り方

  1. 1

    粉+砂糖に、水を少しづつ加えよく捏ねる。耳たぶ位」の固さになったら水を加えるのをやめる。やわらかすぎたら粉を加え調整

  2. 2

    中に餡子をいれてあとは好きな形に成形します

  3. 3

    うさぎさん
    (オット作)

  4. 4

    左 カービィ
    右 男の子?
    (末っ子作)

  5. 5

    万歳の雪だるまやら、まんまる団子など…
    オーブンシートの上に載せて準備しておく。蒸し器の下の水が沸騰したらセットする

  6. 6

    蒸してる間に、水滴が落ちないように蓋を布巾でくるんでます
    中火で10分程でできあがり

コツ・ポイント

作ったものの大きさによって、蒸す時間が変わってきます。のぞいてみて透き通った感じになっていたら出来上がりの合図

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくら131
さくら131 @cook_40024298
に公開
◎大阪在住◎毎日バタバタ(*^_^*)お料理バージョンアップ中!?
もっと読む

似たレシピ