圧力鍋での玄米の炊き方

hanayone
hanayone @cook_40056093

もっちりぷちぷちに炊きあがります♪
このレシピの生い立ち
色々試してこの炊き方に落ち着きました。私はWMFの圧力鍋を使用しています。

圧力鍋での玄米の炊き方

もっちりぷちぷちに炊きあがります♪
このレシピの生い立ち
色々試してこの炊き方に落ち着きました。私はWMFの圧力鍋を使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

例えば
  1. 玄米 5合
  2. 5カップ

作り方

  1. 1

    玄米は軽くといで、ざるにあげて水気をきる。

  2. 2

    圧力鍋に玄米と分量の水を入れる。(浸水は不要です)

  3. 3

    強火にかけ、圧力が高圧にかかったら弱火で20分。火を消して自然に圧力が下がるのを待つ。

  4. 4

    圧力が下がったら、蓋をあけてふっくらと全体を混ぜて出来上がり。

  5. 5

    【分量について】玄米1合(=180cc)に対して水1カップ(=200cc)の割合で、お好みの分量を炊いてください。

  6. 6

    多めで炊いたほうがおいしい気がするので、うちではいつも5〜7合くらい一気に炊いて、冷凍しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hanayone
hanayone @cook_40056093
に公開
4歳の娘と0歳の息子と夫の四人暮らしです!インスタ ユーザーネーム hanae05180118 に日々の食事アップしてます^_^e
もっと読む

似たレシピ