10分で★セロリと赤貝のオイスター炒め煮

yume710 @cook_40046489
市販の缶詰を使うので、簡単スピーディ・しかも超美味♪
甘辛のとろーりソースで、セロリがクセなくもりもり食べられます★
このレシピの生い立ち
セロリが安かったので、一度に使いたいなぁ、と・・・
作り方
- 1
今回はこちらの
赤貝味付缶<ニッスイ>を使用します★ - 2
セロリは5mm幅の斜め切りに、椎茸は石突を除いて3mm幅の薄切りにする。
- 3
熱したフライパンにごま油をひき、にんにくとしょうがを入れる。
- 4
香りがたったら、シイタケを炒める。少し火が通ったらセロリを入れしんなりするまで軽く炒める。
- 5
4に赤貝の缶を煮汁ごと加えて軽く混ぜ合わせる。
混ざったら、材料がひたひたになる位の水(分量外)と「★」の材料を加える - 6
水分が大体無くなって、全体がトロリとするまで中火で煮る。木ベラで混ぜながら。約5分。
- 7
最後にこしょうをたっぷりと振って、完成!
コツ・ポイント
そのままでも美味しいし、あんかけチャーハンの「あん」としても美味しいです。
味は甘辛のしっかり目なので、調味料の量はお好みで加減してくださいね★
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単美味【大根そぼろの炒め煮(オイスター 簡単美味【大根そぼろの炒め煮(オイスター
大根とひき肉を、鶏がらスープ&オイスターソース等の旨味たっぷりな煮汁で煮て、味を染み込ませる簡単美味しい炒め煮です。 mieuxkanon -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17662669