豆腐とひじきのレンジ蒸し♪生姜甘酢あん

EnjoyKitchen
EnjoyKitchen @EnjoyKitchen

100人の方に作って頂きました♪豆腐とひじきを使ってレンジで簡単にできちゃう栄養満点な1品♪ノンオイルでヘルシーです❤
このレシピの生い立ち
豆腐を使ったヘルシーで簡単レシピを考えてみましたぁ♪

豆腐とひじきのレンジ蒸し♪生姜甘酢あん

100人の方に作って頂きました♪豆腐とひじきを使ってレンジで簡単にできちゃう栄養満点な1品♪ノンオイルでヘルシーです❤
このレシピの生い立ち
豆腐を使ったヘルシーで簡単レシピを考えてみましたぁ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐(絹) 300g
  2. 芽ひじき(乾燥) 大さじ2
  3. 鶏胸挽肉 100~150g
  4. 3個
  5. 塩・胡椒 少々
  6. 小ねぎ(お好みで) 適量
  7. ●生姜(すりおろし 1片
  8. ●水 大さじ2
  9. ●味ぽん 80CC
  10. ●砂糖 大さじ2
  11. 片栗粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    芽ひじきは水で柔らかくなるまで戻し水気を切っておく。

  2. 2

    ボールに豆腐を入れ泡立て器でクリーム状になるまで混ぜたら卵⇒挽肉⇒ひじき⇒塩・胡椒の順に加え混ぜる。

  3. 3

    深めの皿にラップを引き(くっつき防止のため)2を流し入れラップをしたら空気穴を空ける。600Wレンジで11分加熱する。

  4. 4

    3を大きめのお皿にひっくり返す。小鍋に●の分量を入れ火にかけたらトロミがつくまで混ぜる。豆腐の上にかけたら完成♪

コツ・ポイント

生のひじきを使用してもOKです♪
レンジによっては加熱時間が異なると思いますが我が家では11分がいい状態になります。
レンジで加熱するときに汁がこぼれる場合があるので受皿にのせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
EnjoyKitchen
EnjoyKitchen @EnjoyKitchen
に公開
パンマイスター、フードコーディネーターの資格を生かして家族に「美味しい!」と言ってもらえる料理を研究してます!2009年生まれの娘とお酒大好き旦那さんの三人家族♪2018年12月24日生まれのシェリ(ビションフリーゼ♂)二代目犬!娘の好き嫌いが激しいので、好き嫌いゼロごはん♪を目指して格闘中!どこでも簡単に手に入る食材を使ったおつまみごはんや簡単おもてなしごはんを紹介中!
もっと読む

似たレシピ