モツの保存方法

ヤマトモちゃん @cook_40071979
義母から教えてもらった生モツの基本のゆで方、保存方法を紹介します。
このレシピの生い立ち
お義母さんが教えてくれた、モツの保存方法です。
私の覚書として載せておきます。
モツの保存方法
義母から教えてもらった生モツの基本のゆで方、保存方法を紹介します。
このレシピの生い立ち
お義母さんが教えてくれた、モツの保存方法です。
私の覚書として載せておきます。
作り方
- 1
生モツをザルに入れ、分量の塩を入れドロっとするまでよくまぜる。
- 2
お湯を沸騰させた鍋に入れ、煮込む。
するとすぐ、ヌメりとアクが出てきます。 - 3
鍋いっぱいにアクなどが浮いてきたら一度鍋ごとザルにあけ、モツを水洗いする。
- 4
もう一度鍋に沸騰した状態でモツを入れ、2~3分煮込む。
- 5
ザルにあけ、冷ます。もう水洗いはいりません。
- 6
モツが冷めたあと、ここで私はモツを食べやすい大きさに切ります。
- 7
保存袋に分けて入れ冷凍庫で保存。
コツ・ポイント
はじめに塩でよく揉んで混ぜると、ヌメりやゴミがよく取れていいと思います。
[6]の工程はお好みで。保存後は1~2週間前後で使ったほうがいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17663432