野菜のスープストック

しゅしゅCOOK
しゅしゅCOOK @cook_40043518

材料は思いついたのを書きましたけど、ようするに下ごしらえして捨てちゃう「○○の皮」「○○の芯」部分です
このレシピの生い立ち
野菜の皮とか、たまねぎの芯とか・・・皮の周りが一番おいしいっていうし、そのまま捨てるのもったいないな~っと。

野菜のスープストック

材料は思いついたのを書きましたけど、ようするに下ごしらえして捨てちゃう「○○の皮」「○○の芯」部分です
このレシピの生い立ち
野菜の皮とか、たまねぎの芯とか・・・皮の周りが一番おいしいっていうし、そのまま捨てるのもったいないな~っと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまねぎの皮 あるだけ
  2. にんじんの皮 あるだけ
  3. きのこの石突を取ったけど料理に使えない分 あるだけ
  4. きゃべつの芯 あるだけ
  5. きゃべつの外葉 あるだけ
  6. きゅうりの端っこ あるだけ
  7. 1000ml

作り方

  1. 1

    材料もろもろを鍋に入れて、水を入れて弱火で1時間位煮る(保温調理鍋で5分沸騰させてから1時間以上保温)

  2. 2

    野菜くずを濾して捨てる

コツ・ポイント

じゃがいもやさつまいもなど「でんぷん質」が多いモノは入れないでください。
水の量は材料の量で加減してください。
私は弱火で煮ないで保温調理鍋に入れて保温してます。
いろんな料理のベースに水代わりに使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゅしゅCOOK
しゅしゅCOOK @cook_40043518
に公開
ちょっとずついろんなおつまみでダンナと晩酌が楽しみな働くねーさんです。 仕事の都合で、料理する時間も晩酌の時間も遅いことが多いので、あまり手のかかった料理はできません。ハイカロリーものもパス! 電子レンジと冷凍庫を何より頼りにしています(笑)ちゃちゃっと作れるお酒の小つまみをずらずらっと並べて晩酌の毎日です(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ