厚揚げの煮つけ★上品な味です★★★

ゆりさんママ @cook_40037629
福岡・糸島産の糸島揚げを使用して、作ってみました★とっても美味しく出来ました★普通の揚げでもOKです。そして、超簡単★
このレシピの生い立ち
糸島揚げを使用して、作ってみました★とっても上品にできました
厚揚げの煮つけ★上品な味です★★★
福岡・糸島産の糸島揚げを使用して、作ってみました★とっても美味しく出来ました★普通の揚げでもOKです。そして、超簡単★
このレシピの生い立ち
糸島揚げを使用して、作ってみました★とっても上品にできました
作り方
- 1
これを使用★
福岡じゃ、とっても有名なんです❤ - 2
沸騰したお湯に食べやすい大きさに切った厚揚げを入れる。
厚揚げをざるにあげておく。 - 3
鍋にすべてのだしを入れ、火にかけ、水気を切った厚揚げを入れる。
- 4
落とし蓋をして、約10分弱火で煮る。一度火を止めておく。
食べる前に、火にかけ、あつあつで食べる。
コツ・ポイント
食べるときは練りカラシがよく合います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
かぼちゃの煮つけ♪かぼちゃの甘みが旨い♪ かぼちゃの煮つけ♪かぼちゃの甘みが旨い♪
超簡単!かぼちゃが安いときには、これ!和食の一品に最適です★かぼちゃの甘みがとっても美味しい煮つけです♪ ゆりさんママ -
-
-
-
京都のおばんざい*鱈の子の甘辛煮付け 京都のおばんざい*鱈の子の甘辛煮付け
甘辛い煮汁が絡まった鱈の子は、京都の冬の定番おばんざいです。鯛の子でも美味しく出来ます!アツアツご飯に乗っけて(^-^) *anglique*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17664494