にんじんのしりしり-レシピのメイン写真

にんじんのしりしり

こたこたちん
こたこたちん @cook_40072447

ホント簡単です。にんじんが甘くておいしい!
このレシピの生い立ち
沖縄料理らしいですね。義妹におしえてもらいました。にんじんが甘くて子供もパクパクです。

にんじんのしりしり

ホント簡単です。にんじんが甘くておいしい!
このレシピの生い立ち
沖縄料理らしいですね。義妹におしえてもらいました。にんじんが甘くて子供もパクパクです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 2本
  2. ツナ缶 1缶
  3. たまご 2個
  4. 和風だしの素 大さじ1〜2
  5. 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんを千切りにする。FPでガーっとやれば楽チンです。

  2. 2

    フライパンをあたため油をしいてにんじんがしんなりするまで炒める。

  3. 3

    【2】にツナ缶(油は捨てて)・ときたまご・だしの素を加えてササッと混ぜ合わせてできあがり。

コツ・ポイント

コツなんてないなぁ(笑)あと1品欲しいときにもってこい。お弁当にも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こたこたちん
こたこたちん @cook_40072447
に公開
簡単ごはん大好きです毎週末、旦那の実家で夕食作りに励んでます
もっと読む

似たレシピ