つい手が伸びる父さんのカボチャだんご♪

シチリアオレンジ @cook_40058232
父直伝の甘くてなんだか懐かしい味のするカボチャだんごです。素朴だけど後をひく美味しさです(^^)
このレシピの生い立ち
小さい頃に父がたま〜に作ってくれました。不恰好だったけど、甘くてとても美味しかった。洋菓子にはないどこか懐かしい優しい美味しさです。お子様のおやつにももってこいですよ(o^∀^o)南瓜を持て余しているお宅は是非作ってみて下さい♪
つい手が伸びる父さんのカボチャだんご♪
父直伝の甘くてなんだか懐かしい味のするカボチャだんごです。素朴だけど後をひく美味しさです(^^)
このレシピの生い立ち
小さい頃に父がたま〜に作ってくれました。不恰好だったけど、甘くてとても美味しかった。洋菓子にはないどこか懐かしい優しい美味しさです。お子様のおやつにももってこいですよ(o^∀^o)南瓜を持て余しているお宅は是非作ってみて下さい♪
作り方
- 1
南瓜を3〜4cm四方に切り、耐熱皿に入れてラップをふんわりかけて電子レンジ600wで10〜15分。南瓜が柔くなるまで。
- 2
南瓜が熱いうちにマッシャー等でつぶし、滑らかになったら砂糖と片栗粉を入れて混ぜる。
- 3
南瓜を成形する。我が家は厚さ1cm、直径5〜7cmの丸型です。周りに薄く小麦粉を塗す。
- 4
フライパンに多めに油を熱して揚げ焼きする。両面に美味しそうな焼き色が付いたら出来上がり(^∀^)
コツ・ポイント
父は南瓜は茹でていましたが、レンジでチンすると余分な水分が出ず楽ちんです♪また、砂糖は甘い南瓜であれば入れなくても十二分に美味しいと思いますので、お好みで加減して下さいね(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17666442