大根だらけのみそ汁

mcc5646
mcc5646 @cook_40039647

皮も葉っぱも大根まるっと。
食感の違いが楽し美味し☆
このレシピの生い立ち
切り干し大根の活躍の場が少ない私(- _ - )

大根だらけのみそ汁

皮も葉っぱも大根まるっと。
食感の違いが楽し美味し☆
このレシピの生い立ち
切り干し大根の活躍の場が少ない私(- _ - )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 大根 5㎝
  2. 大根葉 数本
  3. 切り干し大根 ひとつかみ
  4. 油揚げ(寿司用を使いました) 1枚
  5. お好きな味噌 適量
  6. 出汁 適量

作り方

  1. 1

    洗った大根の皮をむく。身は半月薄切りに、皮は千切りにする。

  2. 2

    葉っぱはみじん切りにする。

  3. 3

    切り干し大根を水で戻して絞り、食べやすい長さに鋏でカットする。

  4. 4

    油揚げは小さめに切る。

  5. 5

    お湯を沸かしていつものようにお味噌汁を作って、葉っぱを散らして出来上がり〜☆

  6. 6

    ※切り干し大根の戻し汁は捨てないで
    大根の皮の甘酢漬けに使うとカンタン美味しい☆のだそうです。

コツ・ポイント

量はお好きに加減して好きな味噌で作りましょう。
油揚げによって油抜きをして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mcc5646
mcc5646 @cook_40039647
に公開
ヘルシーにこだわりあり★その割りにできるのは簡単手抜き♪楽しい・おもしろい・行程が少ない・実験的なものに反応します✿お礼れぽ、コメ返などお気使いなく(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ