いい香り♪簡単バターロールパン

初心者でも簡単!失敗なしのふわふわ生地のバターロール♪3日経っても風味が消えていませんでした。
このレシピの生い立ち
おいしいバターロールが食べたくてつくりました
いい香り♪簡単バターロールパン
初心者でも簡単!失敗なしのふわふわ生地のバターロール♪3日経っても風味が消えていませんでした。
このレシピの生い立ち
おいしいバターロールが食べたくてつくりました
作り方
- 1
ボールにの強力粉(50g)・砂糖・イースト・40℃くらいに温めた牛乳をいれ、ゴムベラで混ぜる。
- 2
全体が混り粉っぽさがなくなったら残りの強力粉・塩を入れ全体となじませる。
- 3
生地を台に移動させてこねていく。
※結構手にくっつくので打ち粉で加減しながらこねていく - 4
手にくっつかなくなってきたら、バターを加えこねていく。
※最初は分離しますがひたすらこね続けるとまとまってきます。 - 5
★1次発酵★
艶っつやの生地をまるめ、とじたほうを下にしてボールにいれラップをします。※40分程度 - 6
ガス抜きをして6等分し、丸めてベンチタイム。
- 7
成型し、2次発酵。
※惣菜パンにするならこの段階で!40分程度 - 8
180度に余熱しておいたオーブンで9分程焼く。
- 9
■成型方法■
ての付け根のほうでコロコロして雫型にする。 - 10
麺棒でのばして一番奥の部分を折り返す。
- 11
両サイドをたたみ込んで細めの二等辺三角形を作り、先端の細い部分を左手で延ばしながら奥から手前にくるくる巻いていく。
- 12
奥の幅はあまり広くないほうがかわいくコロンとしたパンになります。※大体3回転半くらいです。
- 13
もっと手軽に簡単に作りたい時はこちらのレシピ→初心者でも簡単♪基本のパン♪(レシピID:17589907 )
コツ・ポイント
生地をゆっくりのばしても切れずに薄い膜ができたらこねは完了です。※捏ね時間は10分~15分
ちなみに、牛乳を使うとリッチな香り豊かな生地に、水(ぬるま湯)をつかうとさらにふんわり生地に!
最初は捏ねにくいですが根気よく!
似たレシピ
その他のレシピ