簡単ヘルシー!鶏ササミ☆にんにく醤油焼き

アッキイト
アッキイト @cook_40072631

淡白なささ身がボリューム満点に!ダイエット&筋トレをしている方にお勧め☆やみつきの味です。臭いも少なくお弁当に最適です。
このレシピの生い立ち

ダイエットのため、高タンパク低カロリーな鶏のササミを多用するようになったのですが、ササミ料理は淡白なので、パンチがあって食べごたえがあるよう工夫しました。今ではこのメニューで満足。

簡単ヘルシー!鶏ササミ☆にんにく醤油焼き

淡白なささ身がボリューム満点に!ダイエット&筋トレをしている方にお勧め☆やみつきの味です。臭いも少なくお弁当に最適です。
このレシピの生い立ち

ダイエットのため、高タンパク低カロリーな鶏のササミを多用するようになったのですが、ササミ料理は淡白なので、パンチがあって食べごたえがあるよう工夫しました。今ではこのメニューで満足。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3,4人分
  1. 鶏ササミ(スジなし) 8本~10本
  2. ニンニク 大1片(小2片)
  3. ●醤油 大さじ2
  4. ●酒 大さじ2
  5. 胡麻油(ゴマ油) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボールにササミを入れる。ニンニクをすりおろし、●の調味料を全て入れ、よく混ぜ合わせて10分程漬けておく。

  2. 2

    フライパンを熱し、油をひかずにササミを投入。(ごま油が入っているので油は不要、テフロンの方が良い)漬け汁は残しておく。

  3. 3

    中~弱火で、こまめに裏返しながら焼く。表面が白くなったら漬け汁を投入し、弱火で裏返しながら火が通るまで焼く。

  4. 4

    お皿に盛りつけ、フライパンに残った汁を上からかける。キャベツやキュウリの千切りを下にしくとより美味しいです。

コツ・ポイント

漬けダレにごま油を入れることによって、余分な油を使わず風味が増します。一度食べたらやみつき!また冷えても美味しく、焼くことでにんにくの臭いも抑えられるので、お弁当にも最適☆甘い卵焼きとの相性は抜群です!スジありの場合はスジを取って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アッキイト
アッキイト @cook_40072631
に公開
クックパッドのおかげで、料理が好きになりました☆
もっと読む

似たレシピ