ナスのとろける味噌チーズ焼き

oldice @cook_40049947
ナス田楽にとろけるチーズをのせて焼いた美味しい一品です。
大葉の千切りで見た目もお洒落に!
このレシピの生い立ち
おすすめしたい大好きなナス料理の一つです。
ナスのとろける味噌チーズ焼き
ナス田楽にとろけるチーズをのせて焼いた美味しい一品です。
大葉の千切りで見た目もお洒落に!
このレシピの生い立ち
おすすめしたい大好きなナス料理の一つです。
作り方
- 1
田楽みその材料を小鍋に入れて中弱火でヘラを使ってよく練り、ぽてっとしてきたら火を止めます。
- 2
大葉を千切りにしておきます。
※重ねて丸めてから千切りすると綺麗にできます。 - 3
ナスのへたを取って縦半分に割り、1cm位の深さで周りと内側にさいの目状に包丁で切れ込みを入れます。
- 4
フライパンに油を引いて中火で熱し、ナスを内側から入れて焼き色が付くまで焼きます。
- 5
焼き色が付いたら弱火にしてひっくり返して酒を注ぎ、フタをして蒸し焼きにします。
- 6
ナスが柔らかくなったらフタを取り、田楽みそを塗ります。
- 7
チーズをのせ、小さじ1の水を入れてフタをして中火にし、チーズが溶けたら白ゴマと大葉をのせて完成です。
コツ・ポイント
★味噌は濃い目の味付けなので、付け過ぎるとしょっぱいかもしれません。ご家庭の味噌によって味が違うので塗る量を調整してください。
似たレシピ
-
-
なすとしいたけのとろけるチーズ焼き☆ なすとしいたけのとろけるチーズ焼き☆
とろけるチーズをのせて焼くだけ。熱々のとろけるチーズになすやしいたけのジューシーさ。白ワインにもビールにも♪ emmybell -
-
*ジュワッと茄子のツナ味噌チーズ焼き* *ジュワッと茄子のツナ味噌チーズ焼き*
ジュワッと水々しい茄子に、甘辛なツナ味噌とまろやかなチーズをのせて♡おかずにもおつまみにもピッタリな一品です(*^^*) ★*RikO*★ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17669016