パンプキンパイ リンゴスペシャル2012

サワムラアキヒコ
サワムラアキヒコ @cook_40059643

カボチャとリンゴの自然の甘さが優しいパンプキンパイ。ハロウィーンに作ったのが好評だったのでレシピを公開します♪
このレシピの生い立ち
昨月のハロウィーンに作れって友人かもわからない人に言われたので作りました。好評でした。

パンプキンパイ リンゴスペシャル2012

カボチャとリンゴの自然の甘さが優しいパンプキンパイ。ハロウィーンに作ったのが好評だったのでレシピを公開します♪
このレシピの生い立ち
昨月のハロウィーンに作れって友人かもわからない人に言われたので作りました。好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

28cmパイ皿
  1. 冷凍パイシート 3枚~4枚
  2. 卵黄 1/2
  3. 【かぼちゃフィリング】
  4. 西洋かぼちゃ 1/2
  5. バター 10g
  6. 小さじ1
  7. 【リンゴフィリング】
  8. りんご 2個
  9. プルーン 8粒
  10. カルヴァドス酒 適量
  11. ラム 適量
  12. シナモン 適量
  13. バター 5g

作り方

  1. 1

    パイ皿にバターを塗り、小麦粉をふっておく。

  2. 2

    パイ皿に解凍したパイ生地を型に合わせて乗せる。余った生地でハート型などで型抜きして飾り部分を作っておく。

  3. 3

    かぼちゃを火が通りやすい大きさに切って蒸し器でやわらかくなるまで蒸す。竹串を刺してすーっと通るようになったらOK。

  4. 4

    蒸したかぼちゃをボールに入れて、バター、塩を入れてペースト状になるまで潰しながら混ぜる。かぼちゃのフィリング完成。

  5. 5

    りんごの皮を剥き、種部分を除いたら適当な大きさに切る。

  6. 6

    リンゴのフィリングの材料を鍋に全部入れて火にかける。酒類のアルコールを飛ばす為に最初は強火。煮詰まってきたら弱火にする。

  7. 7

    画像のようにカラメル状になって少し煮崩れたらりんごのフィリングのできあがり。

  8. 8

    パイ皿の生地の上に、リンゴのフィリングを乗せる。

  9. 9

    リンゴのフィリングの上にかぼちゃのフィリングを綺麗に成形しながら乗せる。

  10. 10

    その上に余った生地などで思い思いの飾りつけをし、卵黄を少しの水で溶いたものをはけで塗る。

  11. 11

    200℃のオーブンで20分~30分ほど焼いて焼き目っがついたら完成。

コツ・ポイント

今回は酸味の強い『きおう』と甘みの強い『ふじ』という品種のりんごを使いました。(※参考までに)かぼちゃと相性のいいりんごや干しブドウなどお好きに合わせて作ってみて下さい。アーモンドのプラリネなんかもアクセントにいいと思いますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サワムラアキヒコ
に公開
パーティー料理研究家のアキヒコ☆サワです。ここではプロの目線と技術で、美味しく健康的な家庭料理から、本格的なプロの料理まで幅広くご紹介できたらいいなと思っております。  ブログhttp://akihiko-sawa.blogspot.jp/カフェのプロデュースレシピ提供STUDIO AUN  http://www.facebook.com/STUDIOAUN
もっと読む

似たレシピ