時短、簡単、昆布茶で味付け 和風野菜炒め

Quad’’’’ @cook_40073190
冷蔵庫を覗いてあった食材て適当に作りました。材料代もかからずお財布にも優しい一品です。
このレシピの生い立ち
あと一品と思って冷蔵庫を覗いたのですが、メインが焼き魚だったので、普通に作ったのでは副菜の味が勝ってしまいます。昆布茶と野菜が持っている味に期待して作りました。竹輪は他の食材に会うように細長く切りました。(カニかまの代用です)
時短、簡単、昆布茶で味付け 和風野菜炒め
冷蔵庫を覗いてあった食材て適当に作りました。材料代もかからずお財布にも優しい一品です。
このレシピの生い立ち
あと一品と思って冷蔵庫を覗いたのですが、メインが焼き魚だったので、普通に作ったのでは副菜の味が勝ってしまいます。昆布茶と野菜が持っている味に期待して作りました。竹輪は他の食材に会うように細長く切りました。(カニかまの代用です)
作り方
- 1
キャベツを普通の千切りの2~3倍の幅で切る。
- 2
スチームクッカーかガラスか陶器のボウルにラップで600wで3分半加熱し、そのままレンジの中で置いておき、余熱で蒸す。
- 3
竹輪を縦に8等分、横に4等分に切る。
- 4
テフロンのフライパンに小さじ1のサラダ油を入れ、もやしの端が、透き通るまで炒める。
- 5
蒸したキャベツと、先程切った竹輪を加え、もやし全部が透き通るまで炒める。
- 6
昆布茶、酒の順に入れ。酒の臭いがしなくなるまで炒める。
- 7
皿に盛り、乾煎りしたパセリのみじん切り(分量外)を彩りに載せ出来上がり。
コツ・ポイント
塩分が昆布茶だけなのでかなり薄味です。昆布茶と竹輪の旨みキャベツの甘さで食べる料理に仕上がりましたが味が薄いと思ったら適宜塩分を足して下さい。
キャベツをレンジに入れる時、他の食器でかさ上げしておくと底辺も加熱され加熱ムラが少なくなります。
似たレシピ
-
-
昆布茶が隠し味! 豚バラ野菜炒め 昆布茶が隠し味! 豚バラ野菜炒め
調味料は昆布茶と塩コショウのみ! なのに美味しい☆ あっという間にできちゃう一品で、手間なしです!だまされたと思って食べてみてください(*^_^*) 昆布茶って いいダシが出るんです! あいちび -
昆布茶で塩分控えめヘルシー野菜炒め 昆布茶で塩分控えめヘルシー野菜炒め
普通の野菜炒めではなく、さっぱりした野菜炒めはいかがですか?昆布茶で味付けだから塩分制限されている人にもお勧め。 こもりんあここ -
-
-
-
ベビーホタテとモヤシの塩胡椒昆こぶ茶炒め ベビーホタテとモヤシの塩胡椒昆こぶ茶炒め
ベビーホタテとモヤシを胡麻油で炒め、塩胡椒・こぶ茶で味付けしたシンプルですが旨味ある一品です☆★☆★☆ くネコまろす -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17670289