豆腐麩ハンバーグ

わーい
わーい @cook_40021532

豆腐多め、挽肉極少でふんわりハンバーグが出来ました♪麩のおかげかな。
このレシピの生い立ち
夜は豆腐中心のヘルシーメニューです。挽肉がチョットしかなくて、でもハンバーグが食べたかったから麩を多めに足したら・・・!ふんわりと美味しくできました~♪

豆腐麩ハンバーグ

豆腐多め、挽肉極少でふんわりハンバーグが出来ました♪麩のおかげかな。
このレシピの生い立ち
夜は豆腐中心のヘルシーメニューです。挽肉がチョットしかなくて、でもハンバーグが食べたかったから麩を多めに足したら・・・!ふんわりと美味しくできました~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 絹ごし豆腐 1丁(300g)
  2. 20個くらい
  3. 豚挽肉 100g
  4. 片栗粉 小さじ2
  5. 塩コショウ 適量
  6. 市販のおろしのたれ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐は水切りしておき、ポリ袋に入れその中に麩をちぎりながら入れる。袋を揉んで捏ねて、少し置く。そうすると、麩が水分を吸ってくれます。

  2. 2

    さらに豚挽き肉と片栗粉と塩コショウをし、袋の中で捏ねる。豆腐が多く、緩めの生地が出来る。

  3. 3

    4等分にして、楕円形に丸めて、サラダ油を薄く塗ったフライパンで弱火~中火で片面を焦げ目がつくまで焼いたら、裏返して蓋をして弱火で火が通るまで焼く。

  4. 4

    お好きなたれで召し上がれ♪てりやきハンバーグも合いそうですよ!

コツ・ポイント

木綿豆腐がなくて絹ごし豆腐でしたが、麩が豆腐の水分を吸ってくれるのが良かったみたいです。もっとたくさん入れてもいいかも!細かくし過ぎなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わーい
わーい @cook_40021532
に公開
簡単で家にある材料で作れるもの。でも、新しい作り方などに興味津々。
もっと読む

似たレシピ