焼き麩入りハンバーグ

★よっちゃん06★
★よっちゃん06★ @cook_40102937

麩入りハンバーグ(^^♪
多めに作ってお弁当にも!
このレシピの生い立ち
ちょっと膨らんでブサイクなハンバーグになってしまいましたが美味しくできました。

焼き麩入りハンバーグ

麩入りハンバーグ(^^♪
多めに作ってお弁当にも!
このレシピの生い立ち
ちょっと膨らんでブサイクなハンバーグになってしまいましたが美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 挽肉 500g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  3. 焼き麩 10g
  4. 1個
  5. 10g
  6. ソース
  7. ケッチャップ 大さじ4
  8. とんかつソース 大さじ4
  9. オイスターソース 小さじ2

作り方

  1. 1

    挽肉を1分位、なるべく温度が挽肉に入らないように指先で混ぜ粘りを出します。

  2. 2

    1に焼き麩を手で潰しながら崩し入れ、玉ねぎ、卵、塩を加えさらに2分ほど合わせます。

  3. 3

    3を5等分にし10回くらい空気を抜きながら成型し30分ほど冷蔵庫にいれます。

  4. 4

    フライパンにハンバーグを並べてから火をつけ中火で5分づつ焼き、焼き色をつけていきます。

  5. 5

    表面の色が変わり焼き色がついたらフタをして10分蒸し焼きにしたら完成です。

  6. 6

    フライパンの油をキッチンペーパーでサッとふき取りソースの材料を入れて温めハンバーグにかけて頂きます。

コツ・ポイント

玉ねぎは炒めてもいいのですが我が家では手間を省くためと同時に玉ねぎの食感が好きなので生で入れます。
またソース!このソースウースターソースではなくとんかつソースを使うことで甘目でコクあるソースが簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★よっちゃん06★
★よっちゃん06★ @cook_40102937
に公開
2004年にホームベーカリーを買いパン作りを始めたことがきっかけでラーメンやうどんなど作ったり、味噌や梅酒を作るなど手料理の楽しみが広がりました。これからもたくさんの料理を作って元気に過ごしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ