じゃがいものそぼろあんかけ

こもりんあここ
こもりんあここ @cook_40039762

ゆでたじゃがいもと炒めた野菜にとろ~りあんかけをかけてご飯がすすみます。妊娠糖尿病中は、お米のかわりにいいかも。
このレシピの生い立ち
宅配食材のレシピを参考に妊娠糖尿病なので我が家流にアレンジしてみました。

じゃがいものそぼろあんかけ

ゆでたじゃがいもと炒めた野菜にとろ~りあんかけをかけてご飯がすすみます。妊娠糖尿病中は、お米のかわりにいいかも。
このレシピの生い立ち
宅配食材のレシピを参考に妊娠糖尿病なので我が家流にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 70g
  2. 生姜 1/2かけ
  3. じゃがいも 3個
  4. 人参 40g
  5. ピーマン 1個
  6. 味付け調味料
  7. ★砂糖 大さじ1
  8. ★しょうゆ 大さじ1
  9. ★みりん 小さじ1
  10. ★水 60ml
  11. 水溶き片栗粉(片栗粉+水)
  12. 片栗粉 小さじ1
  13. ☆水 小さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、半月切りにし水でさらし、ゆでる。

  2. 2

    人参、ピーマンは食べやすく切り、生姜は、みじんぎりにする。

  3. 3

    鍋に油を熱して生姜、ひき肉を炒め、味付け★の調味料を加えて煮、☆の水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。

  4. 4

    フライパンに、油を入れて熱し、人参、ピーマンを炒めて、火が通ったら①のゆでたじゃがいもを炒め、器に盛り、③をかける。

コツ・ポイント

じゃがいもは、電子レンジでゆでると簡単です。目安は、500wで約9分くらいだと思います。様子を見ながらゆでてください。電子レンジにゆで機能があるなら、ゆで機能を使ったほうがいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こもりんあここ
こもりんあここ @cook_40039762
に公開
福岡県在住です。全国転勤族で、過去3年で各地8回のお引越しをし、名古屋、大阪、福岡、熊本でご当地グルメを満喫してきました。卵アレルギーの小学生の息子の為に、卵なし料理をいかに美味しくできるか追求中です。
もっと読む

似たレシピ