えのきだけのカリカリふわっふわっ

snow-yuki @cook_40036006
えのきだけを焼くので外側はカリカリ、中央は蒸し焼きでしっとりフンワリです。簡単なのでぜひお試しを・・
このレシピの生い立ち
以前本で見た料理です。外はカリカリ、中はえのきだけの水分でしっとりふわっふわっ。食感の違いが美味しさをUPさせます。ポン酢なので1袋なんてペロッといけちゃいます。簡単で美味しいですよ。
えのきだけのカリカリふわっふわっ
えのきだけを焼くので外側はカリカリ、中央は蒸し焼きでしっとりフンワリです。簡単なのでぜひお試しを・・
このレシピの生い立ち
以前本で見た料理です。外はカリカリ、中はえのきだけの水分でしっとりふわっふわっ。食感の違いが美味しさをUPさせます。ポン酢なので1袋なんてペロッといけちゃいます。簡単で美味しいですよ。
作り方
- 1
えのきだけの根元を包丁で切り落とします。その時バラバラにならない位置で落としてください。
- 2
手で真ん中から半分に分けます。
- 3
テフロン加工のフライパンにサラダ油をうすくひいて、えのきだけ
- 4
広げた両面をじっくり写真のように焦げ目がつくまで焼きます。あまりいじるとバラバラになってしまうので弱火でじっくり我慢です。
- 5
焼きあがったら、お皿にうつし、ポン酢でいただきます。
コツ・ポイント
バラバラにならないように切ることと、あまりいじくり回さないでじっくり焦げ目がつくまで我慢です。彩りに小口ねぎを添えるときれいですね。この季節ならシソも美味しそう!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
えのきloverのカリカリえのき♡ えのきloverのカリカリえのき♡
簡単にできるのでパパッとおつまみや副菜に!カリカリ食感が美味しい一品です(^^)えのきだけで作れるのでお手軽で美味しい! ごーやmama -
とっても簡単★えのきのカリカリ焼き揚げ とっても簡単★えのきのカリカリ焼き揚げ
サクサクカリカリしたえのき!片栗粉ありますか?あったらぜひお試しを。こんがりするまで少量の油で焼き揚げ!お箸やフライ返しで押さえるのがコツ♪ 彩ーAyaー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17677391