卵つかわない ヘルシー豆腐ハンバーグ

ありぼん @cook_40044370
つなぎに卵を使わないかわりに、片栗粉で代用。お野菜もみじん切りにしてハンバーグに入れちゃうのでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
つなぎに卵やパン粉を使わずに、粘り気のある片栗粉で代用することで、カロリーを低くしてみました。
卵つかわない ヘルシー豆腐ハンバーグ
つなぎに卵を使わないかわりに、片栗粉で代用。お野菜もみじん切りにしてハンバーグに入れちゃうのでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
つなぎに卵やパン粉を使わずに、粘り気のある片栗粉で代用することで、カロリーを低くしてみました。
作り方
- 1
材料です。
お豆腐は木綿がお勧めです。ボールに手でほぐして入れて、軽く水気をきってください。 - 2
野菜はすべてみじん切りにして、お豆腐のボールへ。
- 3
片栗粉・すりごま・塩&コショウ(軽く)と、鶏肉ムネミンチを入れて、ねばりが出るまで、よーくまぜる。
- 4
油を少し多めにひき、よーーくフライパンを熱してからやきます。両面に焼き目がついたらさいごお酒かお水を少々いれてふたをして2〜3分蒸し焼きに。
- 5
大根おろしをトッピングして、めんつゆをかけて完成です。
コツ・ポイント
つなぎに卵やパン粉はつかわないかわりに、片栗粉を使用。
ひじきを入れてもおいしいですよ。
今回はひじきがなかったので、色合い的に黒すりごまをいれました。
似たレシピ
-
-
離乳食 中期 後期【豆腐ハンバーグ】 離乳食 中期 後期【豆腐ハンバーグ】
野菜たっぷり、柔らかハンバーグです(*^o^*)ジャガイモがねっとりするのでつなぎは片栗粉だけ(*^o^*)pi626626
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17678288