トマトdeハヤシ

ぱやちゃん @cook_40040688
完熟トマトで、ハヤシライスをつくっちゃいます。
これなら、フレッシュトマトが嫌いな人でも食べられます。
このレシピの生い立ち
「ハヤシライスが食べたい」という子供のリクエストに応えようと思った時、ハヤシライスのルーを切らしていました。
その代わり、冷蔵庫に大量にある完熟トマト(八百屋さんにいただきました)、これを使って、ハヤシライスにしてみようと作ってみました。
トマトdeハヤシ
完熟トマトで、ハヤシライスをつくっちゃいます。
これなら、フレッシュトマトが嫌いな人でも食べられます。
このレシピの生い立ち
「ハヤシライスが食べたい」という子供のリクエストに応えようと思った時、ハヤシライスのルーを切らしていました。
その代わり、冷蔵庫に大量にある完熟トマト(八百屋さんにいただきました)、これを使って、ハヤシライスにしてみようと作ってみました。
作り方
- 1
鍋にトマト(湯剥きしても、しなくてもどちらでもかまいません。)を入れ、トマトから出てきた水分が、半分くらいになるまで、煮ます。
- 2
牛肉のスライスに小麦粉をまぶして、なじませておく。
- 3
たまねぎ・にんじん・エリンギを油で八分ほど火を通し、取り出しておく。
- 4
小麦粉のなじんだ牛肉を油をひいた鍋で、表面に焦げ目が付くように焼く。(この時、中まで火を通す必要はありません)
- 5
お肉を焼いた鍋に、煮詰めたトマト・とんかつソース・さとう・ケチャップを入れて煮込みます。煮込むことで、鍋に付いた小麦粉や牛肉にまぶした小麦粉がとろみを付けてくれます。
- 6
最後に、炒めておいた野菜を入れ、塩・胡椒で味を調えます。
コツ・ポイント
とんかつソースやケチャップの量は、各家庭の好みで量は調節してください。
野菜は、あまり早く入れて煮込むと、歯応えが無くなるので、最後が良いと思います。
牛肉は、切り落としで、十分美味しくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ハヤシライスはフライパンひとつで♪ ハヤシライスはフライパンひとつで♪
小さな頃食べていたのがこのハヤシライス!デミグラスソースなんてなく、家にあるもので作ってもらったものです。でもケチャップの酸味がなんともいえなくて♪これがウチのハヤシライス!久しぶりに作ってみたら、ウマイ~ですと。 まるみかん.net -
-
トマトで食べる!デミなし爽味ハヤシライス トマトで食べる!デミなし爽味ハヤシライス
完熟トマトで作るあっさりハヤシライスです 市販ルーやデミグラスは使わずトマトベースの素朴な味です 後入れトマトが爽やか ケロヨンcp
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17679078