ローズマリー香る~ラタトゥーユ

がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412

ローズマリーの香る野菜たっぷりラタトゥーユ。材料切ったら火にかけとくだけで10~15分くらいでできちゃうよん!肉なしで野菜のうまみでおいし~☆
このレシピの生い立ち
野菜が大好き!旬の野菜をたっぷり食べたくて☆

ローズマリー香る~ラタトゥーユ

ローズマリーの香る野菜たっぷりラタトゥーユ。材料切ったら火にかけとくだけで10~15分くらいでできちゃうよん!肉なしで野菜のうまみでおいし~☆
このレシピの生い立ち
野菜が大好き!旬の野菜をたっぷり食べたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分くらい
  1. トマトカットトマト缶 2個(1缶)
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. にんにく 1片
  4. ↑ここまでは必ず
  5. ↓お好みの野菜で
  6. ズッキーニ 1本
  7. アスパラ 2本
  8. 人参 小1本
  9. じゃがいも 1個
  10. オリーブ 大さじ2
  11. ローズマリー(乾燥) 1枝(小さじ1くらい)
  12. 小さじ1
  13. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    にんにくは半分に切って芽を取り、包丁の腹でつぶし、オリーブ油とともに鍋に入れておく。(火はつけないで)

  2. 2

    トマト、玉ねぎ、人参、じゃがいもは1㎝角にカット。アスパラは斜め切り、ズッキーニは1㎝幅の輪切りに。

  3. 3

    鍋を中火で熱し、ニンニクが薄く色づいたら、全ての材料を入れて蓋をし5~10分火が通るまで煮る。塩胡椒で味を整えて。

  4. 4

    残ったらパスタにも。牛乳(生クリーム)大さじ2を足してクリームパスタにも。

コツ・ポイント

材料切ったら煮るだけでオッケー!あとは野菜のうまみにおまかせ☆
オリーブ油はケチらずに入れた方がおいしいよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412
に公開
横浜で、のほほ~ん☆かなりのスローペースでごめんなさい…高校生の長男、中学生の次男、主人の4人暮らし☆レシピは手直ししてしまうごどもあるがら、チェックしてけれなぁ~(一応秋田弁) 。皆様の素敵なレポに癒されてマ~ス♡いつもありがとうございます♡むぎゅっ~(抱擁)...桜をこよなく愛する✽桜ばか2号✽お酒も呑みつつ…米津さん&King G&風さん&髭さん…笑…と読書大好き♡病んでます♡
もっと読む

似たレシピ