ローズマリー風味のラタトュイユ♡

⭐️COOK81⭐️
⭐️COOK81⭐️ @cook_40305896

近所のバアサンから大量にローズマリーもらったよ!
ええーい、ラタトュイユに入れてまうわ!!
このレシピの生い立ち
ラタトュイユは冷やしても美味しいから、夏のツクオキに最高です(^^)

ローズマリー風味のラタトュイユ♡

近所のバアサンから大量にローズマリーもらったよ!
ええーい、ラタトュイユに入れてまうわ!!
このレシピの生い立ち
ラタトュイユは冷やしても美味しいから、夏のツクオキに最高です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. トマト(大) 3個
  2. ズッキーニorきゅうり 1本
  3. ニンジン 1本
  4. エノキ 1袋
  5. 玉葱 1個
  6. 茄子 3本
  7. 白ワイン 適量
  8. 少し
  9. 野菜ブイヨンパウダー 1個
  10. コンソメパウダー 1個
  11. 塩、コショウ 適量
  12. ニンニク 適量
  13. ローズマリー 1本

作り方

  1. 1

    茄子、キュウリorズッキーニ、玉葱、ニンニク適当に乱切りする。エノキはザクっと2つに切る。
    ニンニクは微塵しておく。

  2. 2

    熱した鍋にオリーブオイル多めにいれてニンニクこがさないよう炒める。野菜たち(トマト、キュウリorズッキーニ以外)入れる

  3. 3

    暫くオイルと馴染ませる。オイルしみしまのナスが美味しいので^_^!!グッタリしたら白ワインひと回しと水を少し加える。

  4. 4

    ここで皮むいたトマトとズッキーニorキュウリいれて蓋して暫く煮込む。ほぐしたローズマリーも入れてね。

  5. 5

    トマトの水分でてフツフツしたら野菜ブイヨン、コンソメ、しお、胡椒で味を調整してね。
    これで出来上がりだよ(^^)

コツ・ポイント

ズッキーニorキュウリは、煮込みすぎないでシャキシャキ感残した方が美味しい。ズッキーニ入れてからは素早く仕上げてね。ズッキーニないからキュウリで作ったけど凄く美味しかった!オススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
⭐️COOK81⭐️
⭐️COOK81⭐️ @cook_40305896
に公開
簡単で美味しいレシピ開発してます⭐️
もっと読む

似たレシピ