☆いつもの味噌汁に余った餃子の皮☆

諒坊純坊
諒坊純坊 @cook_40048248

1~2枚、餃子の皮が余ってしまった時、捨てるのはもったいないし、かといって1~2枚じゃ・・・。そんなときに是非!!
このレシピの生い立ち
餃子の余った皮を捨てるのがもったいなくて。

☆いつもの味噌汁に余った餃子の皮☆

1~2枚、餃子の皮が余ってしまった時、捨てるのはもったいないし、かといって1~2枚じゃ・・・。そんなときに是非!!
このレシピの生い立ち
餃子の余った皮を捨てるのがもったいなくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 味噌汁 適量
  2. 餃子の皮 数枚

作り方

  1. 1

    餃子の皮を軽く水洗いして手で適当な大きさにちぎる。

  2. 2

    味噌汁の中に入れる。

  3. 3

コツ・ポイント

水洗いした方が味噌汁があんまりドロっとしません。
一度に投入すると皮が全部1つにくっついちゃうので少しずつ入れた方が良いです。
皮を数枚ずつ冷凍しておいて味噌汁の具が無い時に入れると便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
諒坊純坊
諒坊純坊 @cook_40048248
に公開
5歳と3歳の男の子のママをしています。 お料理大好き!! 夕飯は旦那が遅い毎日なのでヘルシーな料理を目指してます。 素人のお料理ですが・・・良かったら覗いて下さい(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ