じゃが塩ぱん

ウサギのしっぽ @cook_40035038
もっちりした食感、塩味、そして練りこんだ黒胡椒、ちょっと大人のパンです。
このレシピの生い立ち
TVで塩パンというものを見て、家でも作れるかなと思いチャレンジ。
じゃが塩ぱん
もっちりした食感、塩味、そして練りこんだ黒胡椒、ちょっと大人のパンです。
このレシピの生い立ち
TVで塩パンというものを見て、家でも作れるかなと思いチャレンジ。
作り方
- 1
じゃがいもは水洗いをして、ラップでくるみレンジに3分ほどかける。上下を返して2分レンジにかける。(熱いので要注意!)
竹串でさしてみて、すっと通るようになるまで。 - 2
じゃがいもの皮をむき、つぶす。
そこに、オリーブオイル・黒胡椒をあわせて冷ましておく。 - 3
HBに、材料をセットし生地コースをスタート。
- 4
出来上がりのブザーが鳴ったら、生地を取り出し、10分割しベンチタイム、15分。
- 5
成形後ホイロ。
ホイロ・・・30℃、18分。 - 6
オリーブオイル(分量外)を塗り、岩塩をパラパラと振る。
焼成・・・200℃予熱。200℃、12分。
コツ・ポイント
フォカッチャみたいな感じです。
オリーブオイルをサラダオイルにするとあっさりします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17682366