風邪引きさんにも!ニンニクミルクのスープ-レシピのメイン写真

風邪引きさんにも!ニンニクミルクのスープ

晴日47
晴日47 @cook_40048155

バーニャカウダソースを作るときにニンニクを煮た牛乳で作りました。お休みの前の日に!風邪気味のときにもいいかも♪

このレシピの生い立ち
バーニャカウダを作ったときに、牛乳捨てちゃうの?何かに使えないかな?と思って作りました。美味しいですが、香りはしっかりニンニクですので、外出前にはやめた方がいいかな・・・

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 牛乳 約300cc
  2. ニンニク 2個分
  3. コンソメキューブ 1個
  4. 適量(お好みの濃さに)
  5. 塩、コショウ 各適量
  6. お好みの野菜

作り方

  1. 1

    ニンニクの皮をむき、1かけづつにバラす。
    大きいものは半分に切る。
    他の野菜は好みで切っておく。

  2. 2

    ニンニクを小鍋に入れ、ひたひた(100ccくらい)の牛乳で煮る。煮え立ったら別の鍋に牛乳を移す。それを3回行う。

  3. 3

    (ニンニク自体は使用しませんので、バーニャカウダや、ペーストにして他の料理になどに使用してください。臭い控えめになっています。)

  4. 4

    鍋に移した牛乳に、コンソメキューブを入れ弱火にかけて溶かす。水と野菜を加え、塩とコショウで味を調える。

  5. 5

    バーニャカウダを作るとき牛乳と水を混ぜたものを使用した場合、好みで牛乳も少し追加してもOK

コツ・ポイント

今回は具が小さくさいの目に切ったニンジンとズッキーニだけと少なめで、ビジュアル的には残念な感じでした(^^;なので写真無しなの。
さいの目にきったジャガイモや玉ねぎなどを、少しレンジでチンして入れるともっと美味しいかも!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

晴日47
晴日47 @cook_40048155
に公開
料理は好きですが、テキトーな性格のため同じ味がなかなか出せないのがちょっと問題かも(^^;娘、現在12歳・・・子供のごはんに悩む毎日です
もっと読む

似たレシピ