おつまみに♪キムチゴーヤーチャンプルー

タカラ☆
タカラ☆ @cook_40371518

おつまみにもなるゴーヤーチャンプルー♪
おすすめです♪
このレシピの生い立ち
辛いものが好きでキムチの素を入れたらおもった以上に美味しかった♪

おつまみに♪キムチゴーヤーチャンプルー

おつまみにもなるゴーヤーチャンプルー♪
おすすめです♪
このレシピの生い立ち
辛いものが好きでキムチの素を入れたらおもった以上に美味しかった♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤー 2本
  2. 木綿豆腐 半丁
  3. ポークまたはコンビーフハッシュ 適量
  4. ごま 大さじ1
  5. もやし 1袋
  6. だしの素 お好み
  7. 1つ
  8. キムチの素 お好み

作り方

  1. 1

    ゴーヤーの両端を切り中の種と綿を取る。

  2. 2

    食べやすい厚さにカットしたら塩もみして5分~10分程置く。

  3. 3

    ゴーヤーを両手でギュって絞ったらキッチンペーパーで水気が無くなるまで綺麗に拭き取る。

  4. 4

    島豆腐(木綿豆腐)を手でちぎってフライパンで軽くきつね色になるまで炒めたら別のお皿に入れておく。

  5. 5

    ポークを食べやすいサイズに切り油を入れないで軽く両面焼く。(ポークから少し油がでる)

  6. 6

    ポークをフライパンの端に寄せごま油をひきフライパンが温まったらゴーヤーを炒める。
    (ふたをしたら早く火が通る)

  7. 7

    ゴーヤーに火が通ったらもやしを入れる。
    ポーク・ゴーヤー・もやしを炒めたら豆腐を入れだしの素を入れたら軽く炒める

  8. 8

    卵を白身が少し残るくらい軽く混ぜたらフライパンに入れ具材と混ぜ合わせる。

  9. 9

    最後にお好みの量のキムチの素を入れ軽く炒めたら完成。(削り節入れても美味しいです)

コツ・ポイント

島豆腐(木綿豆腐)は、最初に炒めて最後に入れる事によって崩れにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タカラ☆
タカラ☆ @cook_40371518
に公開
小学生と2歳児のママです☆料理が趣味の専業主婦です\(^_^)(^_^)/
もっと読む

似たレシピ