ペッタン♪オムレツ

ぐうすか
ぐうすか @cook_40035427

冷蔵庫にまともなものがなくて、お弁当のおかずに悩んだときは、半端モノをポイポイ混ぜてペッタンコなオムレツにしちゃいましょう★
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当のおかず。。悩みます。冷蔵庫に半端なサラダの残りなどをいれて、ボリュームアップ!!サラダは、ドレッシングがかかってても、そのまま混ぜてOKです。その場合は味を調整してください。根野菜の半端モノを使うときは、適当にみじん切りして、レンジでチンして卵に混ぜ込んでください。少々熱くても平気です。煮物の残りなんかでもおいしいよ~。ウチでは肉じゃがのくずくずなんかも入れちゃいます。

ペッタン♪オムレツ

冷蔵庫にまともなものがなくて、お弁当のおかずに悩んだときは、半端モノをポイポイ混ぜてペッタンコなオムレツにしちゃいましょう★
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当のおかず。。悩みます。冷蔵庫に半端なサラダの残りなどをいれて、ボリュームアップ!!サラダは、ドレッシングがかかってても、そのまま混ぜてOKです。その場合は味を調整してください。根野菜の半端モノを使うときは、適当にみじん切りして、レンジでチンして卵に混ぜ込んでください。少々熱くても平気です。煮物の残りなんかでもおいしいよ~。ウチでは肉じゃがのくずくずなんかも入れちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径10センチ4個
  1. たまご 3個
  2. 残り野菜 適量
  3. かにかま 2本
  4. めんつゆ 大さじ1~2
  5. さとう(お好みで) 大さじ2

作り方

  1. 1

    卵を解きほぐし、めんつゆ、さとうを加え混ぜる。(砂糖はお好みで、砂糖を入れない時はめんつゆをもう少し増やすといいかも)

  2. 2

    ①に適当に刻んだかにかま(かにかまでなくても可。ベーコン・ソーセージ・かまぼこ・ちくわなどでも)と残り野菜を千切りにしたもの(これはキャベツの千切りののこり)を入れて混ぜる。

  3. 3

    暖めたフライパンに薄く油を引き、②の半分を流しいれ、少し卵が固まってきたら、大きくかき混ぜる。
    かき混ぜながら、丸い形を二つつくる。

  4. 4

    形が整ったら、引っくり返して、反対側も焼いて、出来上がり♪
    残り半分も同様に焼く。

コツ・ポイント

卵を流しいれてかき混ぜる時は、大きく♪ 丸く形が整ったら、30秒くらいそのままで、そのあとひっくり返したほうが、やりやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐうすか
ぐうすか @cook_40035427
に公開
最近、さらにのんびりきまぐれに活動してます♬毎日、あれこれ忙しくしています。21歳のオタクな娘と高校2年の不思議な息子の母です。ゆっくりカメペースにお付き合いくださってありがとう♡
もっと読む

似たレシピ