たらとじゃがいものグラタン

kiccawa @cook_40075625
淡白なたらをホワイトソースとチーズで美味しく頂く☆
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたグラタン。当時を思い出しつつ再現してみたら美味☆
たらとじゃがいものグラタン
淡白なたらをホワイトソースとチーズで美味しく頂く☆
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたグラタン。当時を思い出しつつ再現してみたら美味☆
作り方
- 1
たらは、耐熱皿にのせ塩と酒(大さじ1程度)をふりかけ、ラップしてレンジで3分半加熱。皮と骨を取り除き、一口大にする。
- 2
マッシュポテトを作る。じゃがいもを茹でて、フォークでざくざくと潰して、バター、牛乳(固さを見ながら)塩少々を加え混ぜる。
- 3
ホワイトソースを作る。バターと小麦粉を弱火にかけ混ぜる。ふつふつしてきたら牛乳を加え混ぜながら中火で加熱。塩で味を整える
- 4
ねぎを斜め切りにしてグラタン皿に並べ、オリーブオイル大さじ1/2(バターでもOK)をかけて200℃のオーブンで3分焼く。
- 5
3のねぎの上にホワイトソースを1/3程度かけて、その上にマッシュポテトを敷き、たらを並べ、残りのソースとチーズをかける。
- 6
200℃のオーブンで15分程度、チーズがきつね色になったら、出来上がり。
コツ・ポイント
たらは生たらでも甘塩たらでも可です。甘塩たらを使う場合は、塩をふらずにレンジ加熱してください。銀たらは脂肪が多いので不向きです。トロトロのマッシュポテトとチーズ(たっぷりが美味しい!)が淡白なたらを美味しくしてくれます☆
似たレシピ
-
-
グリル焼き★タラとポテトの牛乳グラタン♬ グリル焼き★タラとポテトの牛乳グラタン♬
チーズ&コンソメで味付けした濃厚な牛乳と淡白なタラ&ポテトが絡み合うグラタンです♡こんがり美味しく焼いてくださいね♬ ごん☺︎ -
-
絹ごし豆腐でタラとポテトで和風のグラタン 絹ごし豆腐でタラとポテトで和風のグラタン
ホワイトソースはちょっと・・・とおっしゃる方でも美味しく食べられるサッパリ味のグラタン☆ベースはじゃがいもとタラで和風? 火水流整体術院 -
-
-
-
-
鱈とじゃがいものトマトグラタン 鱈とじゃがいものトマトグラタン
鱈とじゃがいものほっこり温まるグラタン!トマト缶じゃなくケチャップで味付け☆鱈・じゃがいも・チーズ・ケチャップのコラボ♪ スノーキッチン -
タラとジャガイモの簡単グラタン タラとジャガイモの簡単グラタン
寒くなると美味しくなるタラを使ってホワイトソース要らずの簡単グラタンを作ってみました♡お好みでバゲットを添えて召し上がれ♡ シンシン☆★日本橋
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17685240