タラと豆腐のみぞれ煮

のろにゃんこ13 @cook_40037159
胃腸が疲れている時などに、優しいおかずです。
ご飯にとっても合います♪
このレシピの生い立ち
母がよくタラの煮付を作ってくれていました。
腹の調子の悪い旦那と娘の為に、
胃腸によい豆腐や大根を使って
タラの煮付をアレンジしてみました。
タラと豆腐のみぞれ煮
胃腸が疲れている時などに、優しいおかずです。
ご飯にとっても合います♪
このレシピの生い立ち
母がよくタラの煮付を作ってくれていました。
腹の調子の悪い旦那と娘の為に、
胃腸によい豆腐や大根を使って
タラの煮付をアレンジしてみました。
作り方
- 1
豆腐は3×3×1cm程に切り、しめじは石づきを落とす。大き目の鍋に水、酒、みりん、醤油、だしの素を入れ沸騰させる。
- 2
沸騰したら火を弱め、豆腐、たら、しめじを並べ、大根をすり入れる。おろしを満遍なく広げたらキッチンペーパーで落し蓋をする。
- 3
鍋蓋は少しずらしておき、弱火で10~20分煮て、豆腐に味が染みたら出来上がり。お好みで万能葱を散らしても♪
コツ・ポイント
甘塩タラを使っているので、醤油は少なめで様子を見てください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17685884