ココナッツオイルと豆乳のシフォンケーキ

ふわふわ、しっとり、しゅわしゅわ。
ココナッツオイル香る、ダイエット中にも安心な低カロリーシフォンケーキです。
このレシピの生い立ち
ダイエット中だけど甘いもの、そして大好物のケーキが食べたい。。と思い、ヘルシーなココナッツオイルと豆乳を使ったシフォンケーキを作ってみました。
甘さは控えめ。でも、ふんわ~り香るココナッツと見た目のボリュームで満足度◎
ココナッツオイルと豆乳のシフォンケーキ
ふわふわ、しっとり、しゅわしゅわ。
ココナッツオイル香る、ダイエット中にも安心な低カロリーシフォンケーキです。
このレシピの生い立ち
ダイエット中だけど甘いもの、そして大好物のケーキが食べたい。。と思い、ヘルシーなココナッツオイルと豆乳を使ったシフォンケーキを作ってみました。
甘さは控えめ。でも、ふんわ~り香るココナッツと見た目のボリュームで満足度◎
作り方
- 1
★はじめに★
・オーブンを170度に余熱開始
・使うボウルは2つ。水気や油分はないかチェック
・卵白は使うまで冷蔵庫へ。 - 2
【作り方】
卵黄3個と上白糖の約半量(適当でOK)をハンドミキサーでもったりするまでよく混ぜる。 - 3
②に豆乳を入れて混ぜ、溶かしたココナッツオイルも入れて更に軽く混ぜる。
- 4
薄力粉をふるい器で入れ(※1)、生地が均一になめらかになるまでよく混ぜる。
- 5
別のボウルで卵白を泡立て、粒がそろってきたら、②の残りの上白糖を入れる。ツヤツヤでツノが立つしっかりしたメレンゲを作る。
- 6
⑤のメレンゲ1/3の量を④の生地に入れて、ゴムべらで手早く馴染ませる。
(ここは気泡がつぶれてもOK!) - 7
残りのメレンゲを入れ、泡をつぶさないよう底から少しずつ持ち上げて丁寧に手早く混ぜていく。
※絶対切るように混ぜないこと! - 8
⑦の生地を型に流し、一回10cmほどの高さから落として大きな気泡を抜く。
- 9
170度に熱したオーブンで30分焼いたら、Done!できあがり。
- 10
★焼きあがったら★
型のままペットボトル等に差して逆さまにして冷ましてね。こうすると更にフワフワに!
コツ・ポイント
※1 20cmの高さから奮うことで、2,3回奮うのと同じ細かさになり、生地に馴染みやすいです。
♪ココナッツオイルは、冬場は固まってしまうので、レンジで温めて溶かしてくださいね。
♪メレンゲ作りは、ハンドミキサーで約5分!
似たレシピ
-
ココナッツオイルでしっとりシフォンケーキ ココナッツオイルでしっとりシフォンケーキ
上品に香るココナッツがたまらない♡ココナツオイルの良さがたっぷり味わえる1品!時間がたってもしっとりです♡ cassieN -
-
-
ココナッツオイル紅茶のシフォンケーキ炊飯 ココナッツオイル紅茶のシフォンケーキ炊飯
ココナッツオイルで、ダイエット中に食べるシフォンケーキ☆なので、甘さ控えめです。甘くしたいなら、二倍くらいの砂糖で ポニョ★ほのか -
-
-
-
ココナッツオイル使用♪ココナッツシフォン ココナッツオイル使用♪ココナッツシフォン
美容や健康に万能効果。ブーム継続中のココナッツオイルを使った甘~い香りのふわふわシフォンをトールシフォン型で焼きました。 かっぱ橋浅井商店 -
ココナッツオイルで簡単サクサククッキー♡ ココナッツオイルで簡単サクサククッキー♡
思いついたときに作れる簡単メニュー!♡ダイエット中でも、安心!お砂糖少なめ!♡そしてココナッツオイルでさらに安心!♡ 紗莉ママ -
-
卵白とココナッツオイルのまっ白シフォン 卵白とココナッツオイルのまっ白シフォン
普通のシフォンケーキに比べ、もっちりとした食感です。ココナッツオイルにもマッチしていて、ヘルシーなシフォンです。 あらふぃす -
その他のレシピ