トルコ風!?トマトの器でパエリヤを♡

勇気凛りんさんのダイスキなパエリヤとコラボ♡基本的にパエリヤは簡単豪華パエリヤの分量の1/2で作っています。パエリヤパンを持っていなくても、オーブンでパエリヤが焼けるのがうれしぃ♡かわぃくて豪華なぉ料理デス♪
このレシピの生い立ち
トルコ旅行へ以前行ったのですが、その時ガイドブックでトマトの器にピラフが入っているのを見つけ、とってもおいしそうだったので、中身をパエリアで作ってみました^^
トルコ風!?トマトの器でパエリヤを♡
勇気凛りんさんのダイスキなパエリヤとコラボ♡基本的にパエリヤは簡単豪華パエリヤの分量の1/2で作っています。パエリヤパンを持っていなくても、オーブンでパエリヤが焼けるのがうれしぃ♡かわぃくて豪華なぉ料理デス♪
このレシピの生い立ち
トルコ旅行へ以前行ったのですが、その時ガイドブックでトマトの器にピラフが入っているのを見つけ、とってもおいしそうだったので、中身をパエリアで作ってみました^^
作り方
- 1
水にサフラン・コンソメを入れて置いておく。にんにく玉ネギをみじんぎりにしておく。
- 2
フライパンを温めオリーブオイルでにんにくを炒め、香りがしてきたらタマネギ・シーフードミックスを加え炒め。さらにお米を洗わずそのまま炒める。お米が透きとおるまで炒める。
- 3
①で用意しておいたサフラン入りのコンソメスープを加えて塩・胡椒で調味し、汁気がなくなるまで弱火で炒めます。
- 4
さらに炒めます。オーブンを200度に余熱します。
※お米のかためがイヤな方はここでようく炒めましょう♡ - 5
トマトのヘタのついてる部分を切り落とします。
ヘタの部分は、飾りつけに使うので別においておきます。
トマトの中身をスプーンでくりぬきます。 - 6
トマトの器にパエリアを入れる。※まだお米が多少かたくても、オーブンで焼くので大丈夫デス。
- 7
200度のオーブンで15分~20分ほど焼きます。
トマトの切り口の皮が少しむけてきているような感じでぁればィィと思います♪ - 8
できあがった【トマトの器でパエリアを】にパセリをかけ、別においておいた、トマトのへた部分をお皿に盛り付けてできぁがりデス☆
コツ・ポイント
上記の材料はトマトの器に入れやすいように、通常の【簡単豪華パエリヤ】より材料をかなり削っていますが、 【簡単豪華パエリヤ】をそのままのレシピで作って、パエリヤをそのまま楽しみ、余ったモノで翌日トマトの器で焼いてもィィと思います。うちは2人家族なので、パエリヤがどうしても多すぎて余ってしまうので、翌日こぅやって食べたりしています♪ くりぬいたトマトの中身はサラダにナド使っています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンでパエリア☆しあわせがいっぱい フライパンでパエリア☆しあわせがいっぱい
ブログで出会った 素敵なリミンさんから イタリアのお土産に サフランを頂きました ~ 花流 パエリア 美味しいですよ (*^^*) 彩工房花
その他のレシピ