まぜまぜ楽しい☆おうちビビンバ

うちの子をして、「野菜っておいしい!これを食べてそう思った!」と言わしめたレシピです!
具を用意して並べるとそれだけでごちそう気分です。
各自が好きなだけ乗せてまぜまぜ…。これが楽しい!
このレシピの生い立ち
娘がカレーでもミートソースでもプリンでも混ぜて食べるのが大好きなので、ビビンバにしたらイベント的で楽しく、おいしく野菜も食べられるかなと思ったので。
まぜまぜ楽しい☆おうちビビンバ
うちの子をして、「野菜っておいしい!これを食べてそう思った!」と言わしめたレシピです!
具を用意して並べるとそれだけでごちそう気分です。
各自が好きなだけ乗せてまぜまぜ…。これが楽しい!
このレシピの生い立ち
娘がカレーでもミートソースでもプリンでも混ぜて食べるのが大好きなので、ビビンバにしたらイベント的で楽しく、おいしく野菜も食べられるかなと思ったので。
作り方
- 1
牛挽肉、*印の材料をフライパンに入れて火にかけ、ほぐしながら炒める。
- 2
人参は細切りにし、さっとゆでる。もやし、ほうれん草もゆでる。ほうれん草は食べやすく切る。
- 3
人参、もやし、ほうれん草の水気を絞り、それぞれ、☆印の調味料で和える。分量は味見しながら適宜でよい。にんにくパウダー、砂糖は少なめ、すりごまは多めがおいしい。ごま油は、塩味が決まってから最後に入れて和える。
- 4
丼にご飯を盛り、野菜類を皿に盛りつける。小さな器に卵黄を一つずつ入れて添える。1、コチュジャン、キムチも並べる。
- 5
めいめい、好きな具を好きなだけご飯にのせ、よ~くまぜまぜして食べる!
コツ・ポイント
野菜の味付けの分量が「適宜」でごめんなさい。でも、シンプルな塩味なので、味見しながら和えた方が簡単なので。ごま油を先に入れちゃうと、なかなか塩味がつかないので、ごま油は最後に。
自分的にはコチュジャン、キムチ、卵黄ははずせないのですが、お好みで。
あとは楽しくまぜまぜ~しちゃってください。
似たレシピ
その他のレシピ