ごてあらポー!!で春野菜のパスタ

ジャカランダ☆
ジャカランダ☆ @cook_40055843

御殿場高原あらびきポーク&春野菜☆
ごてあらポー!!の旨みを生かして味付けはシンプルにしました。
このレシピの生い立ち
御殿場高原®あらびきポークで簡単で美味しい☆
春のパスタを作りました。
http://yaplog.jp/happysyuhu/

ごてあらポー!!で春野菜のパスタ

御殿場高原あらびきポーク&春野菜☆
ごてあらポー!!の旨みを生かして味付けはシンプルにしました。
このレシピの生い立ち
御殿場高原®あらびきポークで簡単で美味しい☆
春のパスタを作りました。
http://yaplog.jp/happysyuhu/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. にんにく ひとかけ
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. にんじん 1/4本
  6. キャベツ 1枚
  7. 菜の花 1/4束
  8. ごてあらポー 3本
  9. ひとつまみ
  10. 粗挽き黒胡椒 ふたふり

作り方

  1. 1

    ごてあらポーは一口大に斜めにカット。

  2. 2

    にんにくと玉ねぎは薄切りに。
    にんじんは千切り。
    キャベツは一口大にカット。
    菜の花は食べやすい長さにカット。

  3. 3

    パスタをたっぷりのお湯に塩ひとつまみ入れて茹でる。
    *茹で時間は袋に記載されているとうりにします。

  4. 4

    フライパンを熱し、オリーブオイルを入れにんにくを炒める。

  5. 5

    香りがでてきたら玉ねぎを入れる。
    玉ねぎが飴色になったら、ごてあらポーを入れて炒める。

  6. 6

    ごてあらポーに程よい焼き色が付いたら
    にんじんとキャベツを加えて炒める。

  7. 7

    3のパスタがゆであがる直前に菜の花をさっと湯通しする。

  8. 8

    6に茹であがったパスタとパスタの茹で汁大さじ2を入れて絡める。

  9. 9

    菜の花を入れて塩で味を整える。
    お好みで粗挽き黒コショウをふったら出来上がり。

コツ・ポイント

お好みの野菜でアレンジしてネ。
菜の花はさっと茹でるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジャカランダ☆
ジャカランダ☆ @cook_40055843
に公開
冷蔵庫にある食材で短時間でおいしい簡単レシピ☆北欧食器に盛り付けも楽しんでいます。ブログに写真をたくさん載せていますので是非こちらのブログにもどうぞ。https://ameblo.jp/jacaranda-recipe/http://yaplog.jp/happysyuhu/
もっと読む

似たレシピ