作り方
- 1
型にベーキングシートを敷く。型の内側にバターを塗って、そわせるように貼付ける
- 2
室温で柔らかくしたバターをゴムベラで練り、柔らかくなったら砂糖を加えてすり混ぜるように滑らかに混ぜる。
- 3
粉(抹茶と薄力粉とBPを会わせてふるったもの)を大さじ一加える。このあと卵を入れた時の分離防止のため
- 4
卵を少しづつ加える。必ず混ざってから次の卵を入れてゆく。
- 5
生クリームを半ブンヅツ加えて、ゴムベラで混ぜる。
- 6
合わせてふるった抹茶、薄力粉、BPを一気に加えて、ゴムベラで底から生地をひっくり返すように混ぜる。ゆっくり、大きく混ぜる。
- 7
粉が半分くらい混ざったら、甘納豆を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる
- 8
始めに用意した型に流し込み、上面を整える。気持ち両端高く中央低くを意識する。
- 9
180度のオーブンで40〜1時間くらい。
焼き加減は竹串を刺しながら確認すること
コツ・ポイント
バターではなくケーキ用マーガリンでやったけれど、抹茶の風味があるので普通に美味しかった。焼き時間にとらわれず状態を見て出してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
チーズの香り☆パウンドケーキ チーズの香り☆パウンドケーキ
チーズ好きにはたまらないよい香り~~秋・肌寒くなると無性に焼きたくなるケーキのひとつ・・・濃い目のコーヒーが合うと思うんですけど・・・ Kayosan -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17687956