マルちゃん正麺アレンジ♪汁なしゴマ担々麺

sk04
sk04 @cook_40076153

冷やし中華をひき肉とチンゲンサイで汁なし担々麺に☆《マルちゃん正麺 ゴマだれ冷やし》のアレンジレシピです!
このレシピの生い立ち
マルちゃん正麺のクックモニターに当選したので、アレンジして家族の大好きな担々麺にしてみました!

マルちゃん正麺アレンジ♪汁なしゴマ担々麺

冷やし中華をひき肉とチンゲンサイで汁なし担々麺に☆《マルちゃん正麺 ゴマだれ冷やし》のアレンジレシピです!
このレシピの生い立ち
マルちゃん正麺のクックモニターに当選したので、アレンジして家族の大好きな担々麺にしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マルちゃん正麺ゴマだれ冷し 2人分
  2. 豚ひき肉 100g
  3. ちんげんさい 1束
  4. 塩コショウ 適量
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  6. ゴマ 適量
  7. 食べるラー油 好きなだけ

作り方

  1. 1

    熱したフライパンにゴマ油を入れて、ひき肉を入れ、火が通ったら食べやすい大きさに切ったちんげんさいも入れて炒める。

  2. 2

    チンゲンサイとひき肉に鶏ガラスープの素と塩コショウで味をつける。

  3. 3

    マルちゃん正麺をたっぷりのお湯で4分茹でる。
    ゴマだれは器に入れて600Wで2分チン。

  4. 4

    麺が茹で上がったら湯切りして、温めた器に入れる。

  5. 5

    炒めたチンゲンサイとひき肉を盛り付け、最後に食べるラー油をたっぷりかけて出来上がり☆

コツ・ポイント

今回は温めたスープと麺で作りましたが、もちろん夏は冷たくしても美味しいはず!ひき肉とチンゲンサイは濃いめなくらいがちょうど良かったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sk04
sk04 @cook_40076153
に公開

似たレシピ