シーフードのスイートチリだれ冷やし中華

oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko

シーフードミックスでお手軽♪エビチリのような冷やし中華♪
このレシピの生い立ち
スイートチリソースが好きで、スイートチリソース味の冷やし中華にしたいな~と思ったところから、具材などを考えました。

シーフードのスイートチリだれ冷やし中華

シーフードミックスでお手軽♪エビチリのような冷やし中華♪
このレシピの生い立ち
スイートチリソースが好きで、スイートチリソース味の冷やし中華にしたいな~と思ったところから、具材などを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. シーフードミックス(冷凍) 100g
  2. 水菜 小1株(20~30g)
  3. プチトマト 2個
  4. 天ぷら粉 適量
  5. 適量
  6. マルちゃん正麺(冷し中華) 1袋
  7. ごま 小さじ1/2
  8. 合わせだれ
  9. 添付の液体スープ(しょうゆだれ) 1袋
  10. スイートチリソース 大さじ2
  11. レモン 小さじ1/2
  12. ごま 小さじ1/2
  13. 生姜(チューブ) 1cm
  14. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    麺をたっぷりの熱湯で4分茹でる。ザルにあげてさっと洗い、氷水で冷やしてしめる。

  2. 2

    しっかり冷えた麺を手でぎゅっと水気を切り、ごま油をまわしかけておく。

  3. 3

    シーフードミックスは流水で解凍してしっかり水気を切る。水菜は4cmに切る。プチトマトは1/4に切る。

  4. 4

    ボウルに天ぷら粉とシーフードミックスを入れてよく混ぜ、水を入れてかたさを調整する。

  5. 5

    170度の油で、④をスプーン1杯ずつ落としてかき揚げにする。

  6. 6

    合わせだれの材料を小さめのボウルに全て入れてよく混ぜる。

  7. 7

    器に麺を盛り、水菜、かき揚げの順に乗せ、プチトマトを散らす。上からたれをかける。お好みでさらにブラックペッパーをかける。

コツ・ポイント

シーフードミックスでお手軽に作れるようにしましたが、家にあるものなら、エビだけでも、イカだけでも!揚げた魚貝に合うたれになってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko
に公開
レシピのコメント見落としがちですので、質問等あれば、インスタのほうにコメントください。♡instagram♡https://www.instagram.com/smile.nachiko/あさごはんメイン。遠足、学校休み中のお弁当、うつわ。高2(娘)中3(息子)中2(娘)3人の子どもたちと元気に暮らすシングルマザーです。奈良県民。B型。
もっと読む

似たレシピ