梅わかめソースでサッパリ*ささ身のピカタ

ひのちゃんママ
ひのちゃんママ @yur_rii

おもてなしにピッタリのオシャレなピカタです*大葉を挟んだピカタと梅わかめソースが合います。栄養たっぷりでヘルシーですよ
このレシピの生い立ち
ダイエット中の娘の為に作りました。これならボリュームもあるので満足してくれますよ*

梅わかめソースでサッパリ*ささ身のピカタ

おもてなしにピッタリのオシャレなピカタです*大葉を挟んだピカタと梅わかめソースが合います。栄養たっぷりでヘルシーですよ
このレシピの生い立ち
ダイエット中の娘の為に作りました。これならボリュームもあるので満足してくれますよ*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ささ身 6本
  2. 大葉 6枚
  3. 2コ
  4. 薄力粉 適量
  5. 塩こしょう 少々
  6. サラダ油 少々
  7. 牛乳 大さじ1
  8. ★塩 ひとつまみ
  9. ベーキングパウダー 小さじ1
  10. 青のり 小さじ1
  11. ★酒 小さじ1
  12. 梅わかめソース
  13. わかめ 1/4cup(乾燥した状態)
  14. ☆梅干し 5コ
  15. ☆だし汁 40cc
  16. ☆しょうゆ 大さじ1
  17. ☆ポン酢 大さじ1
  18. ☆麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ1
  19. ☆酢 大さじ1
  20. ☆みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ささ身は筋を取り観音開きにします。ラップで挟んで棒などで叩き、厚みを均等にさせます。

  2. 2

    軽く塩こしょうをして半分に切った大葉を乗せます。

  3. 3

    ささ身の下に敷いてるラップを使って半分に挟みます。

  4. 4

    ささ身を2.3等分に切り、薄力粉をまぶします。

  5. 5

    ボウルに卵を割り入れ、★の材料を入れて混ぜ合わせます。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を熱し、4のささ身を5の卵液にくぐらせてフライパンに入れます。

  7. 7

    ひっくり返したらまた卵液にくぐらせて焼きます。これを3回繰り返します。最後にフタをして2分蒸し焼きにします。

  8. 8

    乾燥わかめはお湯で戻して水気を切っておきます。フードプロセッサーに☆の材料と合わせて回します。

  9. 9

    お皿に8の梅わかめソースを乗せてその上に7のピカタを乗せたら出来上がりです。

コツ・ポイント

ささ身は食べやすくする為とボリュームUPの為に2.3等分に切って焼いてます。ピカタはお弁当のおかずにもピッタリですよ*

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひのちゃんママ
に公開
調理師、料理人をしていますInstagram@yur_riiAmeba blog rii*ごはんアルバムYouTube↓https://www.youtube.com/channel/UCDAMtUo4wNeGOdLqGFJT4tA
もっと読む

似たレシピ