ココナッツのお好み焼き♥バインセオ!!

ワガママ娘
ワガママ娘 @cook_40035570

ココナッツの香りがする、ベトナム風お好み焼きです(>ч<♥)本格味を、ランチでいかが?
このレシピの生い立ち
本場の味が食べたくて作ってみたよ♥

ココナッツのお好み焼き♥バインセオ!!

ココナッツの香りがする、ベトナム風お好み焼きです(>ч<♥)本格味を、ランチでいかが?
このレシピの生い立ち
本場の味が食べたくて作ってみたよ♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 【生地】 2枚分
  2. 上新粉 60g
  3. 薄力粉 40g
  4. ●ターメリック 大1/4
  5. ●塩 小1/2
  6. ココナッツミルク 80cc
  7. 120cc
  8. 【具材】
  9. 薄切り豚バラ肉 50g
  10. むきエビ (小)12尾
  11. モヤシ 1/4袋
  12. ニラ 1/2束
  13. 玉ネギ 1/4個
  14. ニンニク(ミジン) 1/2片
  15. 生姜(ミジン) ニンニクと同じぐらい
  16. (粗く溶きほぐす) 1個
  17. サラダ油 適量
  18. ゴマ 適量
  19. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    【生地】ボールに、●の粉類、ターメリック、塩を入れ、均一になるよう混ぜる。ココナッツミルクと水を加え、菜箸でよく混ぜる。

  2. 2

    ニンニク、生姜は微塵切りにし、玉ネギは薄切り、ニラは、3cmくらいに切る。エビは片栗粉を少々まぶしてから水で洗い、水気を拭く。

  3. 3

    フライパンを強火で熱し、サラダ油を馴染ませてからゴマ油を敷いて、ニンニクと生姜、玉ネギ、豚肉、エビを炒めていき、塩・胡椒をして、いったん器へあける。

  4. 4

    続いてフライパンに、モヤシ、ニラをシャッキリと炒め、同じく塩・胡椒をして器へあける。(モヤシに芯が残る程度に炒める)

  5. 5

    フライパンをサッと拭いて弱火にし、サラダ油を敷いて、手順1の生地のタネの半量を流す。フライパンを手早くまわしながら、生地を薄く伸ばしていく。そこへ、粗く溶いだ卵の半量を流し、皿へあけておいた具材を片側に乗せ、フタをして1分焼く。

  6. 6

    フタを取り、強火にし、周りからゴマ油を少々回し入れる。パリパリと剥がれてきたら、具を乗せてない方を折りたたんで皿に盛る。

  7. 7

    今回は、人参と大根のナマスを添えてみました。バインセオを適当な大きさに切り、サニーレタスで巻いて、ヌックチャム(エスニックダレ)をつけて食べるのがベトナム流です!

  8. 8

    【簡単なヌックチャム】●ヌクマム又はナンプラー(無ければ醤油)大2●酢大2●砂糖大2●レモン汁大2●水大3●塩 少々●赤唐辛子(小口切り) お好みの量●摩り下ろしニンニク1片分を、全て混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

本場では、具材の上から生地を流して焼きますが、生地が半生だったりと・・・。失敗しないように、また、見た目もキレイにと作りました♥卵を目玉焼きにして、一緒に挟んで食べても美味しいよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ワガママ娘
ワガママ娘 @cook_40035570
に公開
去年スピード結婚し、今年の5月からシカゴ郊外に引っ越してきました。言葉が話せないので、買出しさえもドキドキ。日々勉強の毎日です。
もっと読む

似たレシピ