茄子の和風カルパッチョ

littlelily2007
littlelily2007 @little_lily

茄子をレンジで加熱して和風だれをかけた前菜です
このレシピの生い立ち
茄子がたくさんあったので和風味のカルパッチョ風にしてみました

茄子の和風カルパッチョ

茄子をレンジで加熱して和風だれをかけた前菜です
このレシピの生い立ち
茄子がたくさんあったので和風味のカルパッチョ風にしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 茄子 1本
  2. 冥加 1個
  3. 大葉 2枚
  4. ☆たれ☆
  5. 白ごま 大さじ1
  6. ☆みりん 小さじ1
  7. ☆しょうゆ 小さじ1
  8. ☆酢 小さじ1

作り方

  1. 1

    ☆の白ごまはすり鉢ですり、残りの材料を混ぜてたれを作っておきます

  2. 2

    茄子は3cm位の長さに切り、水につけてあくをとります

  3. 3

    2の茄子を耐熱容器に入れ、レンジで1~2分ほど加熱し、冷水にさらして色が変わるのを防ぎます

  4. 4

    冥加と大葉は千切りにし、3の茄子を皿に盛った上に飾り、1のたれをかけて出来上がりです

コツ・ポイント

ゴマはすり鉢ですると風味が違います

茄子の色が変わらないように冷水にさらすときれいな色のまま保てます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
littlelily2007
littlelily2007 @little_lily
に公開
お料理好きです・・・食べるのはもっと好きですお野菜などを上手に使ってワインに合うお料理を日々研究中です毎日楽しくおいしくお食事できることを目指しています
もっと読む

似たレシピ