もうすぐ春ですね~ウドと三つ葉の梅和え-レシピのメイン写真

もうすぐ春ですね~ウドと三つ葉の梅和え

サワディごまちゃん
サワディごまちゃん @cook_40076340

独特の香りとほろ苦さが美味しいウド。築地でゲット、皮と穂先は千切りでキンピラ、残りは三つ葉と梅とササミで和風サラダに!
このレシピの生い立ち
うどが大好きで見かけるとついつい買ってしまう。きんぴらや天ぷらはいつも通り、三つ葉も大量に買ってしまったので、はてどうしたものか…。梅との相性ばっちりでした。お試しあれ!

もうすぐ春ですね~ウドと三つ葉の梅和え

独特の香りとほろ苦さが美味しいウド。築地でゲット、皮と穂先は千切りでキンピラ、残りは三つ葉と梅とササミで和風サラダに!
このレシピの生い立ち
うどが大好きで見かけるとついつい買ってしまう。きんぴらや天ぷらはいつも通り、三つ葉も大量に買ってしまったので、はてどうしたものか…。梅との相性ばっちりでした。お試しあれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. うど 1本
  2. 三つ葉 1束
  3. 2~3粒
  4. ポン酢 少々
  5. 鶏ささみ 2~3本

作り方

  1. 1

    うどは5cmくらいにカットして皮を向く(皮は千切りにしてキンピラに)

  2. 2

    薄くスライスして酢水にしばらくつけてからさっと20秒くらい茹でる

  3. 3

    鶏ささみは塩と酒をふりレンジで加熱しておいたものを適当な大きさにさく

  4. 4

    ボールに2と3、5cmくらいにカットした三つ葉、叩いた梅、ポン酢を和える

コツ・ポイント

うどは色が変わりやすいので酢水につけて。でも変色しても味は変わらないのであまり気にしないで。
茹で時間は短く、サクサクの食感を残す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サワディごまちゃん
に公開
旅とお酒と食べることが大好き。住んだ街では年間50~100軒の店を開拓しています。バンコク→鹿児島(鹿屋)→築地と10年で3場所の引越をして、習った料理は、韓国、タイ、フランス、懐石、パン、鹿児島郷土料理、マクロビ・・・と数知れず。一番の楽しみ「晩酌」のために料理がんばります(^。^)
もっと読む

似たレシピ