ほうれん草のクリーム煮

クレちゃん
クレちゃん @cook_40034602

フランスの家庭料理のアレンジです♪

ほうれん草で冬にぴったりのあったかメニュー♡
このレシピの生い立ち
外語大に通う友人が、フランスの家庭料理の本にあったレシピを教えてくれて、それを参考に作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ほうれん草 1/2袋
  2. バター 大さじ1(約10g)
  3. 小麦粉 大さじ1
  4. 牛乳 50~100cc(1/4~1/2カップ)手順参照
  5. 塩こしょう 適量
  6. ればコーン 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草は、軽く茹でるか、ラップでぴったり包んで電子レンジで1~2分加熱します。

  2. 2

    1のほうれん草をすぐに冷水にさらし、食べやすい大きさ(3~4cm)に切る。

  3. 3

    フライパンにバターを弱火で熱します。

  4. 4

    3に小麦粉を加え、木へらで焦げないように絡めます。心配な方は、一旦火を止めてください。

  5. 5

    4に牛乳を少しずつ加え、だまにならないようによく混ぜます。全部加えたら、塩こしょうで味をととのえます。

  6. 6

    4に2のほうれん草と、あればコーンを加えて混ぜ、火を止めます。できあがり♪

  7. 7

    コーンの代わりにアーモンドスライスでも合います☆

コツ・ポイント

ホワイトソースを作る工程は、各ご家庭のやり方に変えていただいて構いません。市販のホワイトソースでももちろん大丈夫です☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クレちゃん
クレちゃん @cook_40034602
に公開
クックパッドを初めて早15年目。その間、野菜ソムリエや食育インストラクターの資格を取ったり、自分のレシピを書籍で紹介してもらえたりと、少しずつ前に進めている気がします。かつて「今は大学での勉強が忙しくて、趣味の時間も満足に取れずストレスのたまる毎日ですが、お料理だけは譲れない♪」…そんな紹介文で始めた「クレオパトラのキッチン」。私のレシピやブログが、少しでも皆さんのお役に立てば幸いです!
もっと読む

似たレシピ